
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
石川県金沢市近郊のpierreです。
私は気分的にいいと思うのは、東海北陸自動車道の方です。
北陸道を走りなれてるからかもしれませんが、東海北陸道の方が道が新しくて
きれいなので、気分がよかったです。
また、一般道の部分も走りがいがありました。
岐阜側のICから富山の上平ICまでが開通していないんですが、走ると30分程度
です。
その一般道の部分に、とてつもなく大きな「みぼろダム」、そして「荘川桜&さくら
街道」があります。
みほろダムは、コンクリートのかたまりが目の前に現われ、怖いくらい大きくて壮観です。
これがもし崩れたら。。。と思うとぞっとするほど。
荘川桜は、みほろダムによって沈んでしまった村から、移植された長寿の桜です。
長寿の桜で移植された日本で最初のものらしいです。
私はGWに行ったので、ちょうど満開時期でしたが、今年は桜の開花も早く15日くらいから
開花するそうで、タイムリーだと思います。http://www.vill.shokawa.gifu.jp/
そして荘川桜を中心とした桜並木(さくら街道)もきれいです。
つり橋を超えて富山側に入れば、合掌造りの民家(世界遺産)が見えます。
景色として堪能できるはずです。
上平ICから福光ICまではトンネルなので景色が見えず残念ですが、福光ICからは
砺波平野の散居村が眺められます。
そこまでくれば富山市内はすぐです。
料金は北陸道より若干高めのような気がしますが、私はこちらのほうが好きですね。
渋滞も美濃地方だけで、それもそんなにすごくはなかったです。
GWでも。
いかがでしょう?
さっそくの回答ありがとうございます。
日帰りの仕事なんで、行きは東海北陸道で、帰りは北陸道にします。どうも見知らぬ闇の山道は苦手なもんで(^^) 桜がきれいだと良いですね。楽しみです。
下道も30分程度なら安心です。
No.1
- 回答日時:
北陸道経由だと名古屋~富山間313.7KM、
東海北陸道だと高速151.4KM+一般道50KM+高速58.2KM(計260KM)
約50KMの差ですが、高速道100KMと山道の一般道50KMとでは高速の方が早いでしょう。
さらに、北陸道は全線2車線で追い越し可能ですが、東海北陸道は一部1車線(対面通行)部分がありますので、どうしても遅くなります。
精神面も考慮すれば北陸道経由が早くていいでしょうね。
県境部分は曲線も多いですが、滋賀県内、福井県内、石川県内と直線部分が多く、快適なドライブができますよ。
但し、速度違反にはご注意ください。
さっそくの回答ありがとうございます。
行きは少し余裕があるので、東海北陸道に挑戦してみます。帰りは北陸道で”ゆっくり”走ります。
北陸道はついついスピードを出しすぎてしまいますから(^^)
昨日は名神で、覆面に捕まってるのを2台見ましたから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 明日名古屋から富山まで行くのですが、東海北陸道はスタットレスでなくてももう大丈夫ですよね? 2 2023/05/03 16:26
- 甲信越・北陸 北陸七尾市や氷見市まで自家用車下道で行きたい 6 2023/04/21 12:42
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- その他(交通機関・地図) 名古屋から東京方面へ下道で行くのに、箱根の山道を通らず途中で高速へ乗りたいのですが、どのインターから 3 2023/07/27 19:52
- 甲信越・北陸 名古屋から能登半島に車で旅行に行くにあたりランチを道中の北陸道SAで取ろうと考えてますが、おすすめ教 2 2023/04/12 21:01
- 関西 夏の暑さについて 北海道在住です 8月に名古屋と瀬戸大橋に行こうと誘われていますが、こちらと暑さが比 4 2023/06/07 21:46
- 電車・路線・地下鉄 北陸往復割引切符 名古屋から金沢に特急しらさぎに乗るため北陸往復割引切符(名古屋→金沢)で行こうかと 4 2023/02/22 20:38
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
女性ドライバーですが
-
高速道路
-
KYな運転
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
丁字路での出来事
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
LHシステムか新Hシステムに撮ら...
-
高速道路を10km逆走、何故気が...
-
中国自動車道の2車線区間
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
T字路の左折での通行方法
-
ガラガラな走行車線を猛スピー...
-
Y字路でのウィンカーの要不要
-
2車線道路で、車線減少する時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
女性ドライバーですが
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
方向指示器出すか?
-
車線減少時の合流について
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
バイパスの右車線をゆっくり走...
-
オービス(LHシステム)にやら...
-
高速運転できないってそんな変...
-
教習所に通っています。卒検の...
おすすめ情報