dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手HMで現在基礎立ち上げコンを打設し、基礎天端レベラー(精度プラスーマイナス1.5ミリ以下)の作業が終了しました。
アンカーボルトの高さで一番多かったのは14cmです。最高の高さ約14.3cm~最低12.5cmです。
手に入れたHM資料の施工マニュアルでは
 アンカーボルトΦ12-400
 コンクリートへの埋め込み250ミリ以上
 立ち上がりの出 135ミリ(プラスーマイナス3ミリ)
この高さで支障が出ないでしょうか。

この後、基礎パッキン20mm,土台ヒノキ120x120、リーチテープ(外周のみ)5mmx15mm、構造用合板24mmX1000X2000。
土台の留めには、ハイブリドII丸座金でアンカーボルトに取り付ける。

A 回答 (3件)

質問内容から察しますと、床用構造用合板24mmですので、根太レス工法での施工になるかと思います。

又、丸座金を使用していることから、土台に座堀りをしてアンカーと土台を固定する形式だと思います。そこで、高さを見ますと約14cmとのことですが、座堀りする考えですと支障は何もありません。仮に他の部分との納まりを考えても、この高さなら、干渉するような高さでもないので、安心して大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。すこし安心して工事を進めてもらうことができます。

お礼日時:2006/11/03 17:54

基礎への埋め込み長ささえ守られていれば短すぎない限りさほど問題はないかと思いますが


短か過ぎれば土台の座掘り深さなどの不具合などが出ると思いますがそれほど短くもないようですし大丈夫だと思います
それよりもHMの施工マニュアル通りに施工できてない基礎屋を使ってる工務店が大工工事をすると言うのに不安を感じます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。担当者とこれから大工工事について話し合います。

お礼日時:2006/11/03 17:54

 立ち上がりの出 135ミリ(プラスーマイナス3ミリ)



>この高さで支障が出ないでしょうか。
構造、やり方で変わるのでなんともいえませんけど、元々が135mmを基準としているのであれば多分問題ないでしょう。
125mmの低いところは多分少し座掘りして取り付けると思います。

構造によっては、アンカーが柱から飛び出ると不都合があるので(断熱パネルをはめ込む場合等)柱の120mmから頭が出ないようにしたりすることもあります。(座掘りする)

ただご質問の場合にはそういうわけではないようですから。

頭が出すぎている部分は、時として他のものと干渉することがないとは言えませんけど1cm程度出ているだけであれば、多分問題ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。すこし安心して工事を進めてもらうことができます。

お礼日時:2006/11/03 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!