dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

熱帯や亜熱帯の地方では、雨季と乾季があります。
どういうメカニズムでそうなっているのでしょうか?
一年を通じて温度はさほど変化しないはずです。
また雨ばっかり降り続けるというのも不自然な気がします。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、熱帯といっても色々あるということを理解してください。

一年中雨ばかりのところもあります。
その上で概念的な話を説明します。
 地球が太陽に向けている面は一年間で変化します。この原因は地球の地軸がずれている、つまり地球の北極と南極を結んだ線が、地球と太陽との線と直角で交わっておらず、20度くらい傾いているためです。
このため、太陽から最も強く暖められる場所は1年間で赤道→南回帰線(南緯20度位の所)→赤道→北回帰線(北緯20度位の所)→赤道のように変化します。
最も強く暖められたところで蒸発した水蒸気は、少しはなれた場所で大雨になるのですが、最も暖められるところが変化していくため、結果的に大雨の降る時期とそんなに降らない時期に分かれるのです。
実際は地球の自転による風があったり、熱帯あたりとと極地域のあたりの気温の差による風があったり、山脈があったり、海流があったりと色々な条件によって気候は変化します。
 雨季と乾季の原因はこのような様々要因が理由になる場合もあるのですが、とりあえずは、地球が傾いているため、最も暑いところが固定されず一年で変化しているので雨の降る場所も変化し、結果的に特定の場所では雨が降る季節とそんなに降らない季節に別れることがあると思っていればいいのではないでしょうか。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E5%B8%AF
    • good
    • 0

高校で地学未履修だったので科学的にはわかりませんが、現在住んでいる


タイでは経験的にモンスーンのせいだと分かります。
例えばつい最近、雨季が明けました。その頃から季節風は北から南に吹いています。
雨季の間は南東から、つまりインド洋から北に向かって風が吹いています(モンスーン)。
ちなみに雨季と言っても雨が降り続けるのではなく、梅雨のように雨が続いたら
梅雨の中休みみたいに降らない日々があり、その後また降り続いて…とその繰り返しです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!