dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、ホクロ除去だとか、しわ取りだとかは抜きにして。

抗がん剤投与みたいな、そういう医療ものは扱いますか?

友達が頭から出血して数針を縫った時は形成外科でしたね。。

大体どういう仕事をしているのでしょうか?
あくまで、美容系が大半なのですか?

A 回答 (2件)

 医師免許も一般的な医学知識もあるので、ごく一般的な治療もできるでしょうが、どちらかと言えば外科系の”切った張った”仕事ですよね。

皮膚や血管などの外科的治療のスペシャリストかな?皮膚を縫うにしても、外科や整形外科の医師に比べると、細かく綺麗にそして手早く縫ってくれますよ。
 私の勤めていた病院の形成外科の医師は、細かい皮膚系の外科的治療(深爪・陥入爪・ガングリオン・脂肪腫などの治療)他、外傷後のケロイドや引き攣れて運動機能障害がある場合に切って縫いなおしたり、乳がん切除後の乳房の再建(お腹の脂肪と皮膚の一部を血を付けたまま乳房のように形を整え移植する)、火傷で皮膚に大きなダメージを受けた時の植皮や治療などを担当していました。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5429/titl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お医者さん、回答有難うございます!
なるほど。。
少し質問ですが、指を切断した場合も形成外科ですよね。足を切断した場合は整形外科もしくは外科ですか?どこら辺から分かれるのでしょうか。

お礼日時:2006/11/03 23:39

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%b7%c1%c0%ae%b3 …

 美容整形とは全く違います。あちらは保険が効かないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
美容外科って、形成外科の一部ですよね。
先天性の病気かどうかの違いみたいな。。

お礼日時:2006/11/03 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!