プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築戸建の着工を11月17日に控えていますが、外構部分の打合せがやっと昨日始まったところで、いきなり難題が発生!
「駐車場スペースの傾斜は2.8%で良いですか?」というものです。
初めての経験で見当がつかず、決めかねています。そこで、皆様のご意見を是非お伺いしたく投稿してみました。
駐車スペースは縦列駐車型で全長11m。入口部分を±0とすると最終的に+30cmになります。
私達の希望は、なるべく平に近い状態で作りたい。という事です。
積雪地域(積もっても15cmぐらいですが)の為、スリップは避けたいと思っている為です。2.8%は急坂の方ですか? また何か良い案をお持ちの方は是非教えて下さい!
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

駐車場の傾斜としては、1/100だとかなりゆるくて排水がきちんとなされにくいほどになります。

見た目は全く平坦です。ただこれだと傾斜がゆるすぎるので、水があまり流れずにたまるところが生じる可能性があり、寒冷地では逆にそこが凍ることも考えられますので、もっと傾斜させた方がよいです。

故に傾斜は2~3/100程度は欲しいところです。提案では2.8%(2.8/100)とのことですから、見た目はほとんど平坦に近く、通常傾斜を感じることはないけど、水は流れるので駐車場にたまってしまうことは避けられるのではと思われます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

的確な意見、ありがとうございます。
2.8%は急な傾斜ではないという事がわかりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 23:19

勾配の数値は一見わかりにくいですが、1/100は5000mm(5m)の距離で50mm下がるという考え方です。


傾斜としては2/100=1/50ほどあると施工制度にも余裕がありちょうど良いかと思います。
    • good
    • 1

駐車場の傾斜は2%~3%があれば有効です。

2%などの場合は、見た目でははっきりとした傾斜が見られませんが、専門の工事業者は施工が可能です。また、傾斜が1%では排水ができません。さらには、施工途中に窪みなどができてしまうと水たまりとなるため、傾斜を決めるだけでなく、施工業者にきちんと凹凸のない施工をしてもらうことが有効です。
    • good
    • 1

 通常舗装面の排水勾配は、1.5~3.0%程度とします。

奥行きがある場合は、2.0~3.0%程度が目安です。
 通常の道路も横断方向に2.0%以上の勾配を付けるのが普通です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

2.8%は特別急な坂では無いという事がわかりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 23:17

コンクリートは表面に水が流れていくので水がたまらないよう傾斜をつけます。

3%位がほぼ平らに近いと施工業者は考えるでしょう。
奥に長いのなら横(3mくらい)のほうに傾斜を取ればあまり傾斜をつけなくてすみますが排水溝を設けてその勾配を取ってあげないといけなくなります。また、その末端は低くなるので排水管を近くの雨水マスに接続しないといけないですね。
積雪地方に向くかわかりませんが水を流さず浸透させることを考えて一部コンクリートを打たずリュウノヒゲなどをいっぱい生やしたり、化粧砂利をいれて雨水をそこに浸透させればより平らに近い施工ができると思います。もちろんタイヤの通らないところですけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご提案いただいた内容、検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 23:14

2.8%はゆるい傾斜と思います。


半地下駐車場や立体駐車場などでの傾斜路は12%~16%の場合もあるほどです。
ただ、積雪地域とのことですし、スリップ対策としては路面をコンクリート刷毛目引き(刷毛ではいたようなざらざらな仕上がり)にしてもらえばよいでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コンクリートに刷毛目引きで工夫する方法がある事は知識として持っていたもののすっかり抜けておりました。
次回外構業者と早速相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています