
今NTTのフレッツADSLのモアIIIを使ってIP電話を使っていますが、元の電話回線がダイヤル回線のため通話先にダイヤルした際先ずギーギーとダイヤルを回す音の後さらに数秒たって相手の電話の呼び出し音が聞こえてきます。
もし回線をプッシュ回線に変えると相手に繋がるまでの時間はかなり早くなるのでしょうか?、それともさほど変わらないのでしょうか?。
今ダイヤル回線とプッシュ回線の料金差が私の住んでる地域だとたったの50円なのでもしかなり早くなるのでしたら変えようかと思っています。
どちら様か詳しい方のご教授お待ちしてます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回線の速度が速くなる訳ではないですが
プッシュの方が格段早いですね 変更のメリットは確実にありますね
予約関係など便利性が格段ですよ
これは 不便を感じた方しか理解出来ない事ですね
知らないと存する事が結構ありますよね
No.3
- 回答日時:
プッシュ回線使用料金は廃止されてます
工事費の2千円を払ってプッシュ回線に換えることをすすめます。
モデム経由であれば最後に 井 を押せば呼び出音がは速くなります。
もっとも電話器からプッシュ信号が出る場合に限ります。
フレッツであれば電話機を二台準備して固定電話とIP電話は別々
にした方が使い勝手が良いですよ。
No.2
- 回答日時:
質問から推測いたしますと、IP電話で発信の場合ですよね。
ならば回線種類は、関係ないですよ。
なぜならIP電話の場合モデム経由で発信している為で、質問者さんの電話機をプッシュ発信に変えて(機種によりますがトーンもしくはPB)モデム内の設定もPBに変えることによってIP電話をプッシュに切り替えることができます。
ただし0000でNTT回線で発信する場合は、ダイヤル発信のみですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- その他(インターネット接続・インフラ) Softbank air が夜の速度が1MB/S 位になって使い物になりません。昼間は問題なく使えま 7 2023/06/19 06:22
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- docomo(ドコモ) 現在ドコモを使っています。 通信障害や災害時対応のために、ドコモの電話回線は確保しておきたいからが主 6 2023/01/07 15:10
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
104に電話をかけられなくする方法
-
固定電話の交換について確認し...
-
黒電話の呼び出し音の音量調節...
-
電話機が壊れ新品に交換したら...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
固定電話での消音
-
NEC電話機 Dterm75の特殊ボタ...
-
プッシュ回線/ダイアル回線
-
電話機が自動受付などに対応し...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
家の固定電話にほぼ毎日、FAXの...
-
FAX→外付け電話のナンバーデ...
-
加入電話の着信履歴を調べる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
固定電話の交換について確認し...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
電話機が壊れ新品に交換したら...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
固定電話での消音
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
電話線のオン/オフをするスイ...
-
電話1回線に2台の電話機を接続...
-
黒電話の呼び出し音の音量調節...
-
黒電話の線
-
家の固定電話にほぼ毎日、FAXの...
-
加入電話の着信履歴を調べる方法
-
夜の電話の呼出音を切りたいです。
おすすめ情報