![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校生のときに、何に一番夢中になったかを熱く語ればよいかと。
けっきょくそれが一番うまく話せるでしょうし、どうしてそれが好きなのかや、そこから得られた教訓みたいなものを結論として提示できればよいかと。いやいや、自分は勉強ばかりしていて何もしてこなかったというのであれば、逆にそれに自信をもって勉強していて辛かったことを話したあとで、そのなかで勉強の喜びについて語ってみるのもよいでしょう。そんなものはほとんどない、ということであれば、そうですね、ええと、好きな本についてだとか、とにかく好きなものを語るのが一番です。
いずれにせよ重要なのは、「そこから何を得たか」という部分です。マンガでも部活でもよいのです。ただ単にそれをがんばったのではなく、「がんばった結果、何を得たのか」それが一番大事になります。例えば、ですが、
1.私は・・・が好きです。その理由は・・・です。
2.特に・・・が好きです。その理由は・・・です。
3.そこから私は・・・という結論を導き出しました。
4.大学に入ってからも・・・をがんばり、もっと深めたいと思っています。
という具合です。どうでもよいと思われる卑近な例で、マンガにして見ましょう。
例:(1)私はマンガが好きです。小さい頃から随分たくさん読んできました。くだらないマンガも確かに多いのですが、(2)私は世界的に評価が高まっている手塚治虫のマンガを今でもよく読んでいます。特に好きなのは第二次世界大戦の日本とドイツを扱った『アドルフに告ぐ』です。マンガとはいえ、綿密な資料調査と、魅力溢れる登場人物がたくさん出てきて興味深いです。私は中学の歴史でユダヤ人の大量虐殺について学んだのですが、よく理解できませんでした。しかし、このマンガを読むことによって、具体的にナチスドイツがどのようにユダヤ人を虐殺して行ったのかを知ることができました。(3)だから私にとってマンガとは娯楽であると同時に、教養を分かりやすく身につけるメディアの一つです。他にも日本の戦後の没落地主のあり方を描いた『奇子』(あやこ)によって日本の戦後がどのようであったかを知ることができました。
(4)いま、マンガは日本が世界に誇る文化とまで言われています。私はマンガを娯楽だけではなく、教養を身につける一つの手段として、大学に入学後も積極的に読んで行きたいと思います。
といったかんじでしょうか。これはあくまでも参考ですが、このように論を理路整然と進めて行くことが大事だと思います。がんばってください。
No.1
- 回答日時:
心理状態をそのまま突かれたような面接ですね。
そもそも話題が指定されていないのは、その様な状態となった場合、
質問者がどのように振舞うかを見るのだと思います。
そう考えると「話題」について考え込むより、
十分な気構えの方(冷静である)が大事なような気がします。
まぁ、ふざけた内容では駄目ですが「面接日近くの新聞に掲載される
ような話題」でもいいかと思います...そしてそれに対する個人の
意見が添えられればいいのでは?
サイトもいいのですが、気分を変えて本を読まれるのもいいかも
知れないですよ...買いたくないなら立ち読みとか図書館なんて
手もありますからね。(頑張ってください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 面接 販売から事務に転職(第二新卒) 面接で聞かれる質問を考えているのですが よく聞かれることはなん 1 2023/06/25 17:48
- 中学校 現在教育実習中です。 担当教科は英語で担当学年は中学3年生です。 来週から授業を担当しますが 指導教 2 2023/06/06 19:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職面接の時の自己紹介なんですがなんで言うべきか分かりません。教えて下さい ・3月に大学を卒業して就 2 2022/11/11 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳にもなって、プレゼンやスピーチ等の場で大勢の人の前で話すとき声や手足が震えてしまいます。自己紹 4 2022/09/24 00:52
- その他(悩み相談・人生相談) 教育学部の2回生です。 これから毎週小学校を訪問する実習があるのですが、小学生に向けて自己紹介をする 6 2022/04/18 19:22
- その他(法律) 講師の自己紹介について 2 2023/06/22 17:21
- 会社・職場 自己紹介の最初の挨拶 2 2022/05/25 17:21
- 会社・職場 会社で自己紹介 1 2022/05/21 10:35
- 就職 就活の面接で「自己紹介をしてください。」と言われたら何を言えば良いのですか?大学や名前だけじゃなく、 2 2023/05/13 22:41
- 大人・中高年 プライベートで初対面の時、自己紹介する時、何故『介護職してます。介護福祉士です。』と言うだけで相手側 4 2023/06/17 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センター試験の受験表に上履き...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
面接のときのタブーについて
-
大学院入試の願書について
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
大学教員公募について
-
大学の受験の面接で、毎日どの...
-
指定校推薦に失敗しました。 電...
-
今日高校入試の面接があるので...
-
大学面接時、カバンは?
-
大学生活はどのように過ごした...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
私の志望する大学はニ次試験は...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
全て最終面接で落ちました。
-
至急です。 高校生です。明日面...
-
医学部一般入試の調査書について
-
中3の受験生です。 私は商業高...
-
浪人生の面接について
おすすめ情報