dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのような日本語を la vigueur du pinceau de Rubens と訳してみました。もっといい表現があれば教えてください。

A 回答 (2件)

なかなか難しい日本語ですね。

でも
”la vigueur du pinceau de Rubens”
私はかなりできの良い訳だと思いますよ。

ただ、pinceauはtouche (de la ではなく形容詞的に
deだけでいいと思います)の方が良いかも。
その方が表現というニュアンスがでると思いますが、
どちらかと言えば平凡で平易なタイトルです。
la vigueur de pinceau はなかなか捨てがたい文学的
表現になっていると思います。(タイトルならこっちの
方が断然いいかも)

vigueurは力強さ、生命力というニュアンスはずばり
出ていて悪くないのですが、雄大さというニュアンス
には欠けるかもしれません。それでも他にとなると
ぴったりはなさそうです。またその意味を補完するために
2語にするのはタイトルとしてどうかと思われます。

あと表現方法ですが、何かのタイトルにされるなら、
「Rubens, la vigueur de pinceau(touche)」
とするのは如何でしょうか。
    • good
    • 0

「ルーベンスの雄渾な筆致」であれば


筆致が先頭ですから

la touche energique et male de Rubens

となります。maleに変えて
nerveuseとかchaudeでも
宜しいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!