アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3Φ3W
出力15KW
入力電圧200V
力率1.0
のモーターをインバーター制御で運転した場合

周波数60Hzの場合の電流は約43.3Aですよね?
I=15000/(1.73*200)=43.3
周波数が30Hzの場合の電流ははどう計算するのでしょうか?

A 回答 (1件)

とりあえず、話を簡単にするために、力率は1のままだと仮定して、



どんな電流になるかは、モータがどんなものを回しているか(回転数が変わった時に、トルクがどう変わるか)、それに応じて、インバータがどういう電圧を出すかによります。

例えば、
一定のトルクを必要とする負荷だと
60Hz->30Hzで概ね回転数が半分になりますので、モータの出力も半分
で、電圧を周波数に比例するような制御をしていれば
結果電流は同じ43Aですし

ファンのように回転数が下がったときにトルクが減る場合には電流も減ります。
例えば、回転数の2乗でトルクが変化するようなものだと、
回転数が半分->トルクが1/4になります。
で、電圧が周波数に比例するような制御をしていると電流も1/4になりますし、
効率改善を狙って、電圧が周波数の二乗に比例するような制御をしていると、電圧が1/4になって電流が1/2になります。

実際のモータだと、さらに力率(励磁電流)も変わって来ますので、もっと複雑になるかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!