
No.4
- 回答日時:
基本的には#1さんのいう
>会社の規模にもよるでしょうが、申告書類の金額以外の住所までチェックするかどうかですね。年末調整の担当の方が目ざとければ気付くでしょう。
>保険料控除申告書の記入をするように用紙がまわってきたのですが、・・・
A.ということは、当然後日「生命保険料控除証明書」を渡すわけですよね?
府民共済はどうか分かりませんが、現在、大概の生命保険会社のそれは
「シークレットメール」(剥がせる葉書)で届きますよね?
表面に宛名(住所・氏名)、裏面に「控除証明書」の内容。
表面の住所欄をしかとでカミソリかなにかで「綺麗」に削り取って見ては?
担当者に、これは?何と聞かれたら「個人情報ですので、誰かに見られて悪用されたらやですので・・・」と、訳の分からないことを言ってごまかしましょう。
だって、会社も税務処理上、控除証明書に住所の記載は必要ないのは知っているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 年末調整 年末調整です。保険の契約者は妻です。 6 2022/11/02 05:41
- 住民税 住民税の申告について。 明日市役所で申告に初めて行きます。 ・会社員で年末調整済み ・その際に生命保 2 2023/03/06 21:06
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 所得税 被相続人の社会保険料の控除 4 2023/03/13 14:51
- 投資・株式の税金 株配当金の節税について教えてください 2 2022/06/15 16:15
- 健康保険 社会保険料(国民健康保険料、国民年金保険料)を翌年の3月分まで一括で前納をして、一年分の社会保険料控 3 2022/08/04 10:35
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 確定申告 確定申告で20万以上の本業以外の収入があれば確定申告をしますが、副業の方からも社会保障、保険料控除、 4 2023/02/21 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年末調整の生命保険料控除について
-
年末調整の小数点以下
-
国民年金保険料の控除の証明書...
-
至急!給与所得者の保険料控除...
-
保険料控除申告書について
-
自動車税をファミマカードで支払い
-
☆給与所得者の扶養控除等申請書...
-
昨年分の給与の確定申告につい...
-
住宅ローン控除について
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
共益費 〆円 とは
-
生命保険料控除の申告額
-
年末調整 源泉徴収票について
-
4年前追納した国民年金を、今年...
-
配偶者特別控除申告書の雑所得...
-
住宅購入後の年末調整について
-
年末調整について
-
2社以上から給与がある場合の住...
-
『扶養控除等(異動)申告書』...
-
生命保険料控除の書き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険料を給料からひいても...
-
借入金の仕分けをお教え願います
-
給与所得者の保険料控除
-
確定申告 国保・国民年金のこと
-
県民共済の契約者は加入者を記...
-
都民共済の正式名称
-
夫婦の生命保険料控除
-
控除証明で、医療総合還付とい...
-
被相続人の社会保険料の控除
-
生命保険料控除証明書の証明額...
-
妻の生命保険料って控除可能で...
-
年末調整 個人年金
-
生命保険料控除について(確定...
-
生命保険料控除
-
賞与や給与計算時の小数点以下...
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
共益費 〆円 とは
-
給与明細に「その他」で、控除...
-
過去に多く取りすぎた社会保険...
-
口座振替にした場合家族名義の...
おすすめ情報