dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尻に近い腰の部分にしこりがあります。肉眼では、ほとんど目立ちません。ただ床や畳等の固い所に仰向けに寝ると、その部分が当たって痛みます。最初は、何かペンでも当たっているのかと思ったのですが、自分でその部分を触ってみて、ようやくしこりがある事に気がつきました。ベッドでは寝られますが、硬い所では寝られないくらい痛さです。

以前、痛みが無い脂肪の固まりができた時は、皮膚科へ行きました。今回は痛みがあるので、整形、内科、または皮膚科?どちらへ行ったら良いかわかりません。経験がある方、ご助言をお願いします。

A 回答 (1件)

皮膚科で解決しそうな感触なら皮膚科


骨っぽいなら(関節とか)整形

普通「しこり」と言えば 外科に行くと思う…

かかりつけの皮膚科が個人医院だとしたらとりあえず行ってみる。
行きやすい場所に総合病院があったらそこの受付で聞いてみて、整形なり外科なりに受付をします。私が通院している総合病院は受付の隣が外科なのですが、外科外来の看護師さんが呼ばれて話を聞いて「場所が違えば皮膚科なんだけどこの場所だったら眼科に先に…」とかアドバイスしてくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!