アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は今、中三です。来年は高校受験なのですが、点数が余り良くないので、最近、能開(能力開発センター)という塾に通い始めました。僕の家の近くには、2つの教室があります。A校とB校です。(ここでは教室名は伏せさせて頂きます) A校のほうは、街中にあるのでたくさんの人が通っています。僕の中学校の何人かの人もここに通っています。しかし僕は、B校に通っています。B校は、街から少し外れているので、人数も少ないし、集中出来ると思ったからです。が、しかし授業中はうるさいし、先生もそれを止めようとしません。次の日、A校に通っている友達に、A校の様子を聞いてみましたところ「数人の生徒はしゃべっているけれど、先生はちゃんと注意する。」 とのことでした。
僕は、この塾を辞めたほうが良いのでしょうか? また、A校のほうに移ったほうが良いのでしょうか? ・・・ちなみに能開では、公立模試を中心に学習します。僕の志望校は、国立高専です。(入試問題も若干違います。)

参考・・・高専サイト http://www.fukui-nct.ac.jp/index.html
     能力開発センターサイト http://www.nohkai.ne.jp/

A 回答 (5件)

高校1年生の女子です。



人数や規模は基本的には関係ないと思います。
生徒うんぬん、先生が熱心なところや、大手なら進学率を高めることを必死になってる塾なら、勉強できると思います。

また、私の通っていた塾で、授業中うるさいなんてはありえなかったです。それなりに実力があるクラスにいさせて頂いていたので、みんなメリハリを持ってました。(関西で成基学園というところですが)

もし、実力はまだまだだけども、やる気はある、というのなら塾長に相談してみて、落ち着いたクラスに入れて頂くとかをしたら良いと思います。


「どんな状況でも本当にやる気があるならやる!」

とおっしゃる先生などはおられますが、
私自身なかなかそうもいきませんでした^^;

塾選びは重要です。
でも、自分で一人でできるなら重要でもないです。

もし、塾選びを重要視されるなら、他にスレをたてたり、友達に聞いたりして、頑張って選ぶのが良いと思います。

また、受験までもう時間がないので、塾選びに時間をかけるのももったいないです。
やれるなら今の塾でコツコツやるのも手だと思います。

混乱させてしまうような回答ですみません;
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公立高校と高専の入試問題は違うので、自分で勉強したほうがいいのかもしれません・・・。
とても参考になる回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/10 19:25

現在、高専2年のものです。


A校に簡単に移れるなら自分の一番適した環境の方がいいですから
移ったほうがよろしいのでは?
僕は塾に行ってた期間は夏休みから~だいたい1月くらいまででした。
正直自分は偏差値が最初のころは50にもみたなかったです。最終的には60をこえましたが・・。
とにかく赤本やってますか?あと毎回の五木の模擬試験とか?必ず受けるようにしましょう。自信がないのならなおさらです
とにかく自信をつけることが大切です。
正直、僕は塾はそんなに行ってるとか行ってないとか関係ないと思います。
塾に行ってるという安心感のある人も最近はいるようです。
用は自分がどれだけ努力するかです。
高専は入学してから大変ですけど(自分のところは・・)受かった時の嬉しさは大きいものなのでぜひ頑張ってください。
とにかくやる気を努力ですよ

この回答への補足

塾での学習は、公立模試中心なのですが、高専でも対応出来るのでしょうか?

補足日時:2006/11/10 19:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受験に大切なのは、塾ではなくてやる気と努力かもしれません・・・。すばらしい回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/10 19:27

家庭教師派遣会社勤務です。

私も中学生だった頃、国立仙台電波高専電子制御科を受けましたが、推薦・一般とも落ちました(汗)

正直、高専ではたとえば英語で言うと、中学校の英語の授業や教科書では習わない「関係代名詞what」なんていうのとか、関係副詞なんていうのが出るんですよ。なもんで、高校1~2年生レベルの問題や長文が出ます。

ぶっちゃけ首都圏や関西圏・名古屋・福岡近郊以外の塾って、そういう高度な勉強を教えないんですよ。理由は「進学校(仙台で言うところの仙台一・二・三高、宮城一・二女)用の勉強」なんで、そういう(高校一・二年レベルの)知識は要らないんですよね。

でも、私立難関系(仙台で言うところの仙台育英高特進、東北学院など)でも高専の入試同様の問題が出るので、行って得するわけじゃないけど、精神的安定になるんだったら、行った方がいいと思います。あなた次第じゃないですかね。
    • good
    • 0

塾での学習は、公立模試中心なのですが、高専でも対応出来るのでしょうか?とのことですが、それは塾によりますね。


塾でどのようなことを中心にやっているかによります。
僕の塾では色々な私立の過去問とかが多かったです。
公立の入試問題は私立や高専に比べると簡単ですから。
おそらくどの塾も広い範囲にわたって勉強したりすると思いますので
おのずと高専に対応してくると思います
数学は少し難しめの問題をしておくことをお勧めします。
あと高専を受験する人はよく英語が弱いといわれます。実際僕の学校にも意外に多かったりします。
だからそこを高得点とれると有利かも。
    • good
    • 0

こんにちは。

私も中三ですが、塾には通っていません。
塾は、もし自分がうるさい環境がだめで集中できないのなら、A校の方に変えたほうがいいと思います。まったく別の塾にすると、やり方や進度が違うことがあるのでできればA校がいいと思います。
どうしても点数がのびないならいっそ塾をやめて自分で勉強してもいいと思います。本屋に行けば山ほど参考書はありますし、やる気があるならそれで続くと思います。また、自分が塾にあわなかったりするかもしれません。(私も周りに人がいるのが落ち着かなくて、勉強は一人でやります…)
一度自分でどんな環境で勉強したいかなど考えてみてはどうでしょうか?
同じ年で経験浅いのであまり参考にならないかもしれません。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!