好きな「お肉」は?

ある大きな歯科医院で5年前からインプラント治療中です。下顎4本、上顎10本のインプラント植立され9月にようやく上顎の被せ物が入り後はインプラントの被せ物が入って2週間後、首筋にコリがあるので担当医師の診察を受けました。医師は咬合チェック紙で「右が高い、左が当たる」等で削るを何回も繰り返し「どうですか?これで様子を見てください」その帰り道、首、後頭部、右顔面が痛み、痺れが始まりその夜は一睡もできず翌日近くの歯科医院で応急診察を受けたました。(咬み合せのずれから顎関節症的症状が出ている)と痛み止めを処方。翌日かかりつけの医院で院長に診察を受けました。経過は診察前に歯科助手に伝えカルテに記入してました。院長はカルテを見るなり怒り出し「貴女の様にいついつまでに直せなどと急がせるからいいものはできない、貴女の様に素人考えでここが痛いからここを削れ、元に戻せなどと言う、貴女にみたいな我が儘な患者がいけない」びっくりして反論しようとしたら「貴女はそういうがこのカルテに書いてあるんだから!」と言い捨ていなくなりました。
今度は技工士を伴い現れ彼の意見を聞きながら治療を初め「だいぶよくなったでしょ、あなたは右が痛いと言ったけど今僕は左のみしか治療してない、ぜんぜん右は触ってない、だけど痛みが引いたはずだ。ゆがみはをいっぺんに戻すと必ず弊害が出る。」その日はそれで痛みはなくなりました。なぜこのような事を言われなければいけないのでしょう?
私は症状は伝えてもここを削れ、など言ったこともありません。もう少しで治療が終わるとと思い我慢してますが精神的に通院が苦痛です。片道2時間半の通院、高額な治療費を考えると我慢した方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

#1です。


転院やセカンドオピニオンは一般医科では徐々に日常的になってきており、患者自身の選択する権利を主治医側もあえて尊重する場合が多くあります。
ただ、歯科はその治療の特殊性(細かい技術的なこと)等からまだまだ一般化していないのが現状でしょう。
また、自分の治療痕を第三者の歯科医に客観的に見られたくないと思うのも(医師といえど人間なので)人情でしょう。

しかし、現に精神的苦痛を受けておられますし、大切なご自分の体のことですので、必要以上に主治医に気を使ったりは皆無です。堂々と転院の旨を申せばよろしいかと思います。
ただ、得てして歯科の同業者はライバルの場合が多いので、他医院にせっかくの?自分の患者を回すような人はあまりいないと思われます。

では、他のインプラントをやっている歯科医院や大学病院の専門科に行くにあたり、最低限、今の主治の歯科医に紹介状を書いてもらい、必要ならば現在までの診療情報をもらいましょう。(多分、カルテは出してくれないでしょうから)
そして、ここが重要なのですが、受け入れ先に以下の事を確認しておきましょう。
受診前に病医院に電話をして、受け入れ予約の有無、持参する資料、これから全治療にかかる費用など。
あと、オピニオン側の医師にこれまでの治療の経過や状態等を出来るだけ詳しくお話になることも必要です。事前にメモしておくのもいいでしょう。

最後に申し上げておきますが、保険のきかない高額で高度な治療途中で主治医との信頼関係に溝が出来、転院するのが得策か・・・とりあえずここまできたので我慢して最後まで今のところで治療を終えるか・・・そしてこの先、不具合が起きた時にあらためて転院を考えるか・・・全てその選択は質問者さん自身だと思われます。(この先、万が一トラブルが起きたとしても他に持っていくところがないので、そこのところをご家族等ともよく相談したりして、今一度、じっくり考えられたほうがよろしいかと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度有難うございます。
<全てその選択は質問者さん自身だと思われます。>
そうですよね。この先生に治療を託す選択も私がしたんですものね。
<この先、万が一トラブルが起きたとしても他に持っていくところがないので>
まさしくここがネックで悩みます。このトラブルの後、調整に1度行きましたが、疑問に思う事があっても又何か言われたらと口ごもってしまう自分自身に惨めな気分でした。家族は不愉快な思いをしながら通院しなくても・他にも歯科医院はあるからと言ってくれますが・・もう一度良く考えて見ます。

お礼日時:2006/11/12 22:59

医師側からすれば何か嫌な事があり貴方にぶつけてしまったのかもしれないですね。

もちろんしてはいけない事です。
私も個人業の内科医の先生から嫌味を散々、言われた事があります。
ほとんど診療拒否状態です。

状況は違いますが患者でありお金を支払っている訳ですから貴方が遠慮する事はありません。
はっきりこう言う状況ですので転院したい。
きちんと情報提供して欲しいと言えばOKです。

もちろん情報提供(紹介状)がなくても転院出来ます。
貴方の体です。信頼出来る先生に預ければ良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
<医師側からすれば何か嫌な事があり貴方にぶつけてしまったのかもしれないですね。もちろんしてはいけない事です。>
本当ですよね!一方的に叱りつけ患者側の思い、状況には耳を貸そうともしないなんて・・・不愉快な思いを高いお金を支払いながらする事ないですよね。しかし病院選び難しいですね。実感しています。

お礼日時:2006/11/13 17:49

心情、お察しします。



・翌日近くの歯科医院で応急診察・・・かかりつけの院長のプライドを損ねたのでしょうね。

・経過は診察前に歯科助手に伝えカルテに記入してました・・・これ、少しおかしいですよね。多分、歯科助手があなたの具体的な症状の訴えや言ったことそのままを細かく記載していたのでしょう。それを証拠としてそこの院長に見せたのでは?おそらく、そこの歯科医院は常にこの方法をとっているのではないでしょうか。
(尚、カルテは医師以外の者は基本的に書けない事になっていますが・・・)

・今度は技工士を伴い現れ彼の意見を聞きながら治療を初め・・・院長は常に自分の脇をスタッフで固め、技術的なことに関して責任転嫁している様子がありありと見受けられます。

医者、歯医者が横柄な態度をとっていても許されたのは過去のことです。
そもそも、病気や苦痛を伴って来院してくる弱い立場の患者さんに対して、高圧的・精神的苦痛を与えるなんて言語道断、主客転倒も甚だしいです。
我慢する必要はありません。
技術も劣る、患者との満足いくコミュニケーションもとれない精神的にも未熟者の歯医者にはさっさと見切りを付けて転院したほうが得策かと思います。
ただ、インプラントは保険外なのでどこでも同様の内容で治療が受けられるかという不安があります。
すでに、インプラント土台の植立は終えておられるようですので、
大学病院の補綴(ほてつ)科やインプラント専門の科もありますので、訪ねられてはどうでしょうか。
それが無理なら、地元の歯科医師会(都道府県や市町村に必ずあります)に電話で事の詳細を話し、次のいい治療につなげる様アドバイスを受けられてはいかがでしょう?

この回答への補足

すぐに回答して頂き有難うございます。説明不足がありました。インプラントは歯冠補綴は済みました。その歯冠取り付け後の調整中の出来事です。この院長は何冊かの本の著者であり、私もその本を読みこの先生に診察を託したのです。私と同じ患者さんが遠方から治療に通ってきているようです。若い頃から入れ歯になり苦しみ悩んできました。この先生ならと信頼を寄せ治療を頑張ってきたので裏切られた思いも強く悔しいです。根幹治療がすんでも仮歯のまま2年近くの歯もあります。この後も調整に来るよう言われましたので、悩んでました。転院するのには今までの治療カルテが必要になるんでしょうか?

補足日時:2006/11/12 17:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報