dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉がタントを新車で購入して今年初めての車検です。
購入してから一度も点検をしていないそうで最近エンジンのかかりも少し悪いようなのですがどこに車検を出すか悩んでいます。
お金があまりないそうでなるべく安いところに出したいけど自分で色々手続きをするのは苦手なようなのですがどんなところに出せば安心であまり高くないでしょうか?
一般的にディーラーに出すと値段が高いと言うのは本当なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

車の知識が何もない、知ってる整備工場もないのであればディーラーが一番マシかとは思います。


知り合いの整備工場なり、知り合いの方のお勧めの工場があればそこでするのも一つの手です。

私の店では点検後、交換もしくは修理しなければ検査に通らない箇所、交換もしくは修理した方がいい箇所、今は交換・修理しなくても大丈夫だが例えばココは後何Kmもしくは何ヶ月くらいで交換した方がいい箇所と言うように分けて、お客様に説明し、予算に応じて車検をしています。ごく当たり前の事なのでが、中には何でもかんでも交換する業者もいれば、安さを売り文句に通ればそれでいいと言うような業者もいます。車検を安く上げるには、先に延ばせる交換や修理は先に延ばす、しなければいけない修理、交換は費用がかかってもする。時期が来れば、車検と車検の間であっても整備・交換をする。そうしないと安くても結果的には車の寿命を縮めてしまう事もあります。

ですから信頼のおける整備工場で柔軟に対応してもらうのが一番いいと思いますが、それがなければディーラーが一番無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えはhaluyaさんと同じ考えです。
私は今の車はディーラーに出していますが以前は民間のところに出していたのですがそこはすごくいいところで勝手に修理をしたりしないでここがこれだけこうだから交換しますとかまだ大丈夫ですとか事細かく説明してくれてとてもいいところだったのでそこを姉に勧めたのですが金額的に高いから他も探してみるとのことで。。。
やはり先のことを考えたらディーラーに出すべきなのかもしれませんね。
タントをずっと乗り続けるようなのでアドバイスしてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 16:31

定期的に交換するべき部品を取り替えてくれる,この先を考えて部品を交換するなどデーラーはその車を最適にすべく整備してくれますから,少しは高くなりますが,安心を買えます.


安い車検は車検を通るだけですから,先の事は考えていません.
自分で分からなければやはりディーラーに任せた方がいいですが・・・.
  http://www1.plala.or.jp/yworks/java/1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり車の事を考えたらディーラーなのかもしれませんね。
私は自分の車は定期点検から車検までパックになっているのを新車を購入したときから入っているので全てディーラーまかせなので安心なのですが姉はやはりお金の事を考えてしまうようで。。。
先のことを考えるならディーラーもいいのでは?と提案してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/12 23:17

車検整備を安くして修理費を多く出すか、車検整備できっちりやって故障無しにするかの違いです。


自分で面倒を見られるのなら、安くても大丈夫
見ることが出来ないのなら金を出すしかないでしょ。
不具合があっても車検屋では保証では直しません。
ディーラーは保証で直せます。
安いところに出すのは、保証期間が終わってからで十分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の旦那にも最初の車検はディーラーに出した方がいいと言われました。
やはりそうなのかもしれませんね。
車検を安くしてもその後故障でちょくちょく直すなら意味がないですもんね。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/12 23:18

<一度も点検していない



オイル交換等はしていたのでしょうか?初回の車検ならばディーラーに出した方が良いと思います

最近のディーラーはそこまで高いという印象はありませんし、調子の悪い箇所のノウハウやタントのデータも持っています、何年も点検していないのならしっかり点検してもらいましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の3ヶ月点検か半年点検だけはディーラーに持って行ったようでその時に一度だけオイル交換をしたっきりのようです。
昔はディーラーはやたらと高いというイメージがありましたが最近は変わってきているのかもしれませんね。
ディーラーの方にもいくらかかるか確認してみるようアドバイスしてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!