アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の2月から、ある会社に就職をいたしました。
その会社は、12時間で2交代(24時間営業)です。
勤務は8時~20時、20時~8時 (休憩時間は無し・・・職務中に弁当と自席で食べる程度)。残業は無し。
職種は、事務一般及び電話受付です。
雇用形態は正社員。出勤は2勤1休のシフト制で祭日等のカレンダーは全く関係ありません。

そこで、質問です。
勤務は月20日×12時間で240時間 年間にしますと2880時間
これは、法律的に問題は無いのでしょうか?
仮に休んだとしても、振り替えという事で、シフトを調整する程度で、
実際に休みが増えるわけではありません。
それともう一つ。
昼勤務8:00~20:00 夜勤務20:00~8:00 が月ごとに入れ替わるのですが、給料が全く一緒です。深夜労働に関しての割り増し??が確かあったようなのですが、同じ給料でも良いんでしょうか?

深夜での労働が非常に肉体的にきついので、法律的に問題があるようならば、会社にお願いをしてみたいと思います。

是非、皆様のお知恵を拝借したいと思っています。

A 回答 (4件)

文面だけで判断すると違反の可能性があると思います。


が、会社の就労規則との整合性もありますので、明確な判断は難しいかと。
http://1ret.com/zikan.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
推奨していただいた、HPは拝見させていただきました。
法定労働時間に関しては、週40時間 月にすると160時間~180時間位ですかね。。。2勤1休の為、週によって労働日数が割り切れない為、月により240時間と算出させてもらいました。
上記、法定労働時間を守るためには、176時間(8時間×22日)として12時間勤務(休憩1時間を含)となると、16日勤務で、丁度良い位なのでしょうか?

なお、会社の就労規則との整合性とはどういうことでしょうか?

もし、よろしければ再度ご教授いただければと思います。

お礼日時:2006/11/14 13:16

 組合または従業員の過半数を代表する者との時間外に関する協定があれば、8時間を超える分に時間外割増を付けることにより、1日8時間を超えて働かせても構いません。

    • good
    • 1

会社側が、労基法を踏まえて就業規則を作っている可能性もあると思いました。


質問文だけでは、会社の規則が分からないので、会社側が労基法との兼ね合いをどのように考えているのかが見えてきません。
http://www.ss.iij4u.or.jp/~naoki-k/law/roukihou0 …
    • good
    • 3

順番に回答します。



>その会社は、12時間で2交代(24時間営業)です。

これ自体は違法とは言えません。労働基準法の中で「変形労働時間制」というのがあり、1ヶ月以内の単位で平均して週40時間以内なら問題なしです。ただ、2勤1休だと週56時間労働になるので16時間分の割増賃金の支払いは必要になってくるでしょう。(仮に1時間休憩だと51時間1/3なので1週あたり11時間20分の割増賃金を払う必要あり)

>勤務は8時~20時、20時~8時 (休憩時間は無し・・・職務中に弁当と自席で食べる程度)。
ここは労働基準法第34条違反です。8時間を超える場合は1時間の休憩時間を与えなければなりません。また、休憩時間中は自由利用が原則です。

>深夜業
おっしゃるとおり、午後10時~午前5時までの労働は2割5分以上の割増賃金が必要ですので違反です。

ただ、法解釈は専門家に実際に見てもらって判断する必要があります。できれば、会社に労働基準監督署に相談に行ってもらい、指導を受けるのがベターですが、無理なようなら監督署に指導してもらうと良いでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

大変、返事が遅くなってしまいましたが、皆様有難うございました

お礼日時:2006/12/26 06:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!