プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今日、有料自動道のトンネルに入ったとたんに車の窓が急激に曇り始め、前方視界が殆ど無いくらいに曇ってしまいました。天気は雨でした。外気導入にしていたのがまずかったのか?一瞬パニックになった
ものの落ち着いて車を脇に止めてエアコンを作動させて事無きを得ました。
ただ、事前にウインドウの汚れが気になっていたので、内側をガラスクリーナーできれいにしたのと、雨をはじけば視界がよくなるのかと考え
ガラス撥水液(ガラコ)を使用したのですが・・・。
今まで多少の曇りはあったものの落ち着いてエアコン使用で無難に対処
できていたのですが、今日の出来事でちょっと雨のトンネル(かなり長く片側1車線なので逃げ場がない)に対して恐怖を感じています。
一瞬パニックになり窓を開けて換気しようとしたのが逆に湿気の多い雨のトンネルでは逆効果になったのでしょうか?
車に詳しい方、恐れ入りますが1.雨の日の窓の曇りの対処法(トンネル含む) 2.窓ガラス製品の使用の良否 等おわかりになりましたら
参考意見お待ちしています。
(このような事が原因の事故もあるんじゃないかと思います。)
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

車がトンネルに入ると車内の窓ガラスは曇りやすくなります。


これは、トンネルに入ることにより車内の気圧が低下するためで、気圧が下がると飽和蒸気温度も低下するためです。

ちなみに、車の気密が悪いと、急加速した場合にも車内の窓ガラスが曇ることがあります。

対処方法はトンネルだからと特別な対処方法はなく、他の方々も書かれているとおり通常の対処方法しかありません。

しかし、撥水コートを車内側に塗ることは絶対にしてはいけません。
撥水コートは、ガラス表面に水滴をできやすい状況にしますが、曇りもガラス表面に付着する水滴なので、曇りを発生しやすき状況にしてしまうからです。
    • good
    • 1

一般的にトンネルに入ってフロントガラスが曇るのは車内ではなく、車外です。

ワイパーを回せば大丈夫のはずです。
車内側が曇ることはほとんどありません。
落ち着いて行動すれば大丈夫ですよ。

この回答への補足

下の回答者の方にも説明したのですが、ワイパーは使用してたんですが・・・。やっぱりガラコの拭き残しかなと。
回答感謝です。

補足日時:2006/11/18 22:25
    • good
    • 1

>有料自動道のトンネルに入ったとたんに車の窓が急激に曇り始め、前方視界が殆ど無いくらいに曇ってしまいました。


>天気は雨でした。外気導入にしていたのがまずかったのか?一瞬パニックになった

(1)これは、窓の外側?それとも内側?
外側の場合は・・・
雨の日などは、トンネルの内部の湿度はかなり高くなっています。
そのために、トンネルの中に入ると車内の室温と外気温の差から外が曇ることがあります。
また極端に湿度が高い場合はトンネルの中と外の急激な温度変化により曇るということがあります。
(寒い日に、外から暖かい室内に入るとめがねが曇るっていうのと似てるかな)
その場合は、ワイパーを使えば対処できるんですけどね

内側が曇った場合は、冷静に窓ガラスを拭けば対処できます。

(2)外側の曇りの場合は、窓の温度を常に一定に保つしか回避する方法はありません。
そのために、どんなに良い製品を使ったとしても回避することはできません。
(窓の電熱線入れてれば回避できたりするんだけどね)

内側が曇る場合は、窓ガラスが汚れていることがあるので車用のガラス洗剤を使い綺麗にすることである程度回避できます
また、外気導入とA/Cが設定できるのならば
A/C(エアコンディショナー)に除湿効果があるために急激に窓の内側が曇るということはある程度避けることが出来ます。

この回答への補足

(1)助手席に同乗者がいたのでフロントガラスを布で拭いたのですが
   あまり視界はよくならなかったです。
   ただ、ヘビースモーカーの為内側の汚れが残っていたのかも知れ
   ません。汚れがあると結露が付き易いようで・・・。
(2)外側にはガラコを塗っていたのでそれも一因ではないかと。
   拭き残しがあったようでそれも外側が曇る原因になったのではと
   考えていますが。ワイパー使ってもあまり視界良好にはならなか
   たんですけど・・・。
で、いくつかの要因が重なっているようなので、一つ一つの要因をクリアして二度と同じような危険な場面には遭遇しないように気を付けたいと考えています。ご意見ありがとうございました。

補足日時:2006/11/18 22:16
    • good
    • 0

 以前ガラコ(アメンボーやレインXなど類似製品も)を使用していた者です。



 まずは大事に至らずに良かったと思います。けれども、撥水コートはこういう事が多々起こりうるとも思います。
 私も雨の晩はよくそうなっていました。センターラインがとても見にくかったです。

 なぜかというと・・私は不器用で、吹きムラがかなりありました。また、ガラコも油膜といえば油膜なんですよ(^_^;)だから多少のギラツキはあってもある意味当たり前かもしれません。
 そこで私は、こうしました。http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CARCARE/W …

 まあ、ガラコと比べると撥水効果は少し薄れます。ノーワイパーはできません。けれども、ビビりやワイパーの後白くなる現象も起こりませんでしたよ。夜はまだ走っていないので何とも言えませんが・・。

 なお、これはワイパーも特別製で、車種により適合が違います。ディーラーによってはその車種のワイパーを持っていないこともあり、向こうも商売なのか「汎用品でもいいですか?」と聞かれるかもしれませんが・・きちんと専用のワイパーを持っているディーラーもあるので、断ってください。
 日産車以外でも受付できるかもしれませんし、トヨタやホンダなども同様なサービスをしているかもしれません。私が感じた事・・安全の為に、多少はお金がかかってもプロに任せるべきだなと思いました。

 参考になれば。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になる回答に感謝しています。
ガラコの拭き残しがあったのが原因かなとも思っています。
つまらない車のパーツにお金を掛けるよりも命にかかわるフロントガラスの視界を守る為にお金を使う方が先かなって・・・つくづく思っています。リンク先参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 22:11

通常、雨の日のトンネルでの曇りは窓ガラスの外側に付くので、


ワイパーでふき取ることが出来るんですけど・・・。

念のために、雨の日はエアコンで車内を除湿しておくことを
お勧めします。そうすれば、車内側が一瞬で曇ること
(暖かいトンネルから寒い外に出たときに車内側が曇る)
はないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
雨の日は乗車時点でまず除湿する事が大切ですね。
特に雨の日のトンネルでは命にかかわるような気がします。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!