
No.4
- 回答日時:
みなさんの言うように充電3000円は高いですね。
いつ購入したのか解りませんが、充電してもすぐあがる場合は、寿命なので交換した方がいいと思います。
新品交換してもすぐあがるような場合、充電系(レギュレーター)が壊れているや、古い6Vバイクの場合、レギュレーター自体がないバイクもあります。後者の場合、ほとんどが過充電気味になりバッテリーの寿命自体がかなり短くなります。対策としては、あと付けでレギュレーターを自作取り付けや流用などの方法するしか。
http://blog.goo.ne.jp/pugchang/e/ec1a5984635adf3 …
http://www.geocities.jp/ntl_ns_030123/1f-garage/ …
など参考に。
No.3
- 回答日時:
私も同類のバッテリーを使っている旧車所有ですが、
どんな安物の充電器でも可能ですから、俗に言うばったもの、ないしは限りなくというか、ジャンクで充分です。
それから手元に定格表を持ってないし、ネットでしらべるのもめんどいのでおまかせしますが、これも限りなく安いものを買っても、現状より大幅に改善されるとおもいます。
ちなみに、かなりぶっちゃでいうと、2ヶ月でウインカーが点滅しないのは正常で、まだまだ使えるから、何もしない。あと1年我慢しよう。
といった判断をする無精者です。それより安いテスターでも買って、どんだけ充電してるとか。電圧はどうだとか。メンテ作業にいそしむのも、3000円もあったらいっぱい楽しめます。
No.2
- 回答日時:
バッテリの充電だけで3,000円とはボッタクリですね!
バッテリには寿命があり、いくら充電してもダメな物はダメです。
3,000円も出したら新品が買えるのでは?
もしかしたらバッテリでは、なくジェネレータ(発電機)が不良で
走行中に充電しないのかも知れません。
充電器はDC6V用のは需要が少なく高いかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
バッテリー充電が3千円とは結構高いですね。
私なら充電せずに新品のバッテリを買いますね。
推測の域を出ないのですが、いくら充電しても駄目なものはダメですから、バッテリーを買います。
バッテリーを新品にすれば、充電は必要なくなりますよ。
バッテリーの充電についてはお奨めしません。
バッテリーの取り扱いが難しく、一歩間違えば爆発するからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バンバン50(RV-50)のウィンカーとテールランプがつきません!!
輸入バイク
-
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
50ccのバイクさがしてます
輸入バイク
-
-
4
大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!
国産バイク
-
5
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
6
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
7
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
8
TZRの・・・その2
国産バイク
-
9
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
10
ナンバープレートの色
中古バイク
-
11
夏の空冷式
国産バイク
-
12
原付のインテークチャンバー
バイクローン・バイク保険
-
13
原付っぽくない原付を教えてください。
国産バイク
-
14
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
15
見た目は中型のような原付が欲しい。
国産バイク
-
16
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
17
信号で停止した直後、一時的にエンジンの回転数が下がる
国産バイク
-
18
50ccの「馬力」について。
輸入バイク
-
19
50ccバイクの原付二種登録について
中古バイク
-
20
キックが降りない・・・・
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
バイクの密閉型バッテリー 初...
-
密閉式バッテリーの充電について
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
バッテリーの充電時間
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
バイクのバッテリー充電方法
-
原付の発電量について
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
パッファシリンダのパッファっ...
-
ディーラーで点検をして一週間...
-
YUASAやNBCバッテリーの品質の違い
-
アドレスv125 バイク アドレスv...
-
軽自動車のホーンを交換したい...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
バイクのバッテリーのプラス端...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
バッテリー→乾電池代用は?
-
ホンダ クレアスクーピーのセ...
-
6Vバッテリーの耐電圧
-
バイク用のバッテリー充電器(...
-
バイクのバッテリー充電方法
-
原付の発電量について
-
バッテリーがあがってしまって...
-
新品バッテリーの充電
-
ウィンカーがきちんと点滅しま...
-
バッテリーの充電について
-
バイクのバッテリーを充電して...
-
マグナ50 セルが弱い
-
節電すると過充電になる?
-
バイクバッテリーの初期充電に...
おすすめ情報