dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デルINSPIRON 2100の外付けCDドライバーが作動しなくて困っています。
デバイスは、TOSHIBA DVD-ROM SD-C2402 のDVD/CD ROMドライブです。
プロパティに、「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」と表示され、デバイスマネージャーには、黄色のビックリマークが付いています。

ドライバーを一度外して、デバイス自体も物理的に外し、再度付けてから起動しても、同様になってしまいます。デルのサイトでそのドライバーを探してみたのですが、見つけることが出来ませんでしたが、ドライバーの再インストールが必要なのでしょうか?

リカバリーをしないで対処できるなら、そうしたいのですが、良い方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

因みに、LEXMARKの複合プリンター P3150のドライバーをインストールしたくて、このデバイスを使いたいのです。レックスマークのドライバー&インストールのサイトがメンテナンス中ということで、現在使えませんでした。これも良い方法がありましたら、お教えください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NO2失礼しました。


参考URLは文字数オーバーのためPage Not Foundで開けませんので、LEXMARKで検索して一番上のLexmark Japan DBCSをクリックしてください。

NO1の件、ドライバを削除、再起動で再生成されますので心配はないと思います(ただ、メーカーのドライバがないと認識しないだけ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご回答いただき、ありがとうございます。
LEXMARKのドライバーを、ダウンロードすることができました。先程、ダウンロードを試みたときは、タイミングが悪かったようです。とりあえず、プリントアウトできました。ありがとうございます。

CDドライブの件ですが、ドライバを削除し、再起動させる方法ですが、何度か試したのですが、やはりエラーがでてしまいます。同様の内容です。
やはりリカバリが必要でしょうか。。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/29 17:18

>レックスマークのドライバー&インストールのサイトがメンテナンス中ということで、現在使えませんでした



現在ダウンロード可能のようですが・・・

参考URL:http://www.lexmark.com/uncomplicate/site/home/0, …
    • good
    • 0

ふつうCDドライブはそのメーカー専用のドライバをインストールしますが、PC購入時どうでしたか?



>デバイスマネージャーには、黄色のビックリマークが付いています

!マークがついているデバイスを右クリック「ドライバ」または「プロパティ」から「ドライバ」を「更新」でネットから自動的に拾えませんか?(駄目なら「削除」再起動でWindows汎用ドライバが再生成されますが、その汎用ドライバでは!マークがつきますかね)・・・汎用ドライバ(WindowsのCDドライブの書き込み機能はEasy CD Cre*torの簡易版ライティングソフトを使っていると聞いたことがあるのでドライバも違う可能性があり)では認識しないかも?自己責任でお願いします。(私なら削除、再起動してみる)最悪リカバリが必要。

>デルのサイトでそのドライバーを探してみたのですが、見つけることが出来ませんでした

ドライブメーカーのTOSHIBAのサイトにはありませんか?

>ドライバーの再インストールが必要なのでしょうか?

ふつうドライブはそのメーカーのドライバを使いますから必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!