
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
2005年に妻夫木聡さんと竹内結子さんの主演で映画化された
<原作>三島由紀夫の『春の雪』はいかがでしょうか?
※1965年(昭和40年)から1967年にかけて
月刊雑誌「新潮」に連載発表されたものです。
参考URL:http://www.harunoyuki.jp/
お礼が遅くなりすみません。
原作読んだあと映像の方も見ました。
これは三部作なのでこれからすべて読もうと思ってます。映画は三部作全部描かれているのかと思ったら一部のみですね。続編も映画化されればと思います。
No.3
- 回答日時:
他の回答者様と比べると若干通俗寄りの傾向となるかと思いますが
小杉天外の「魔風恋風」(まかぜこいかぜ)なんていかがでしょうか?
明治30年代に大人気となった新聞連載小説ですので「大正」というとちょっとズレるのですが、主人公の女学生が当時普及しはじめたばかりの自転車に乗る姿が当時の最新流行「ハイカラ」と関連して話題になったそうで、若者の風俗方面に興味があるのでしたらお薦めできます。
参考URL:http://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid= …
お礼が遅くなりすみません。
小杉 天外という作家さんは初耳です。
リンク先のあらすじを読んだのですが、面白そうですね。
登場人物や話の展開の多さが現代劇のようですね。でも当時の作家さんで当時書かれたものなんですよね。
風俗小説として楽しめそうですね。
No.1
- 回答日時:
私は明治も大正も昭和(戦前)も違いがわからないのですが、そんな雰囲気というのであれば、
鈴木清順監督の諸作品。
けんかえれじい(1966年)
ツィゴイネルワイゼン(1980年)
陽炎座(1981年)
夢二(1991年)
小説なら谷崎 潤一郎なんでしょうね。
「細雪」、「春琴抄」。これら原作の映画もありますね。
お礼が遅くなりすみません。
鈴木清順の作品は何本か見ています(「陽炎座」「夢二」「ピストルオペラ)。が、やはり難解です。でも「大正ロマン三部作」は確かに当時の雰囲気や風俗が楽しめますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 妄想をやめたい 5 2023/05/10 15:45
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 会社・職場 子供の急病で仕事を休むことについて。 現在、パートで働いており、他の従業員は正社員が数名いる小規模の 5 2023/06/20 15:23
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- マンガ・コミック 『響(ひびき)』と言う漫画及び映画は、面白いですか? 1 2022/07/20 04:28
- その他(映画) くだらない映画を教えて下さい! 僕はくだらない映画が大好きです。教えて下さい!出来れば楽しい雰囲気の 3 2023/07/04 01:00
- その他(社会・学校・職場) 男の外見って元々の顔立ちに加えて内面から滲み出てくる雰囲気が大きく左右させる気がするのですが、どう思 1 2023/01/21 14:37
- 文学・小説 昭和が舞台のおすすめの小説が知りたいです。 70~80年代くらいのレトロな雰囲気を感じられる小説を教 3 2023/05/14 01:19
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 昔観たアニメ映画のタイトルがわかりません 1 2022/05/19 13:03
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無料でフリージャンルで小説を...
-
お薦めの小説教えてください。
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
百合小説を読んでみたい
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
私の父が最近本を読んでるので...
-
会話に妙味がある小説を探して...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
字下げしますか?
-
普通の夫婦の官能小説
-
『人の好さそうな』は間違いで...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
おすすめの小説を教えてくださ...
-
軍事関係・戦闘シーン等の描写...
-
比較的苦しくなくて見た目きれ...
-
自分の好きなことが見つかる本...
-
日本神話のヒルコがでてくる小...
-
する、した、の使い分け?
-
「一周して潔い」はどういう意...
-
小説の読み方について。 小説の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
字下げしますか?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
安部公房の「棒」について
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
村上春樹の小説
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
アルケミストという本の内容に...
-
本の角のちょっとした折れの直...
おすすめ情報