dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の子はよく動くのですぐにズボンの膝に穴が開いてしまいます。
膝だけなので、何とか補修してはかせたいのです。丈夫でかっこいい膝当ての仕方を教えてください

A 回答 (3件)

No.2で回答した者です。

補足拝見しました。

手芸店の方が置いてるかもしれません。
私は手芸店というのが思いつかず、「便利グッズなら
東急ハンズだ!」と思って、ハンズで購入しました。
もしかしたら、大型ホームセンターなどにもあるかもしれません。

「アイロンペッター」そのものではなくても、アイロンで
接着できるものは、手芸店の方がしっかりしたものが
あるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。100円コーナーにも同じようなものがあって、早速治しました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/07 23:14

男のお子様に…というわけではなくて申し訳ありませんが、


私が、自分のジーンズにやっている方法です。

「裏から」布をあてて、アイロンで接着できるシート?で
補修しました。(私が使っているのは「アイロンペッター」
というものです)
私は和風柄が好きなのでそういう柄の布を使いました。
お子様の好きな柄をお選びになると良いかと思われます。

裁縫が出来ないので(苦笑)、この方法にしました。
本当は新しいのが欲しいんですけど、なかなか買えないので
やむを得ず補修したのですが、縫い目がないのでスッキリ
してますし、チラッと覗く布の柄がなかなか好評で、
友人から「どこで買ったの?」なんて聞かれます。

何度か試行錯誤してたどり着いた方法は、
1. シートを穴を囲むようにシートを貼る(二重にすると丈夫です)
2. 布を当ててアイロンで接着する
3. 布の端(四辺)にシートを貼って接着する
少し手間ですが、この方法だと穴が広がりにくく、
布もはがれにくいです。

この回答への補足

『アイロンぺっター』は、手芸店やスーパーの手芸ショップで売っているのでしょうか?今ミシンがないので縫わなくてもいい方法はいいですね。

補足日時:2006/12/03 09:23
    • good
    • 0

ズボンの色に合わせた物がいいんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。何とか補修できました。

お礼日時:2006/12/07 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!