dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シグナスXの足を置く所のスペースにカバンを置いて乗っています。
ショルダーをシートの上に置いて、その上からお尻を置いて固定しています。
ガバンは学生が持つ様なスポーツバックです。

ハンドル下の物入れを利用して固定できるパーツなんてないのでしょうか?

A 回答 (3件)

No.2です。

一応、「コンビニフック」を探してみました。
車体の形状的に、どんなかばんにも対応できるかは謎ですが…
http://blog.goo.ne.jp/akki-01/e/c293a16ee16a6939 …

この回答への補足

ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ございません。
お許しください。

写真まで掲載していただきありがとうございました。
コンビニフックは取り付けていますがショルダーの肩に掛ける所が太くて使えません。
結局は床に置いたり肩にかけたりして乗っています。

補足日時:2009/10/11 18:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ございません。
お許しください。

写真まで掲載していただきありがとうございました。
コンビニフックは取り付けていますがショルダーの肩に掛ける所が太くて使えません。
結局は床に置いたり肩にかけたりして乗っています。

補足の所にお礼を書いてしまいました。
すみません。

お礼日時:2009/10/11 18:23

むか~し、JOGのシートの後端にショルダーバッグの肩掛けを回して乗っていたのを思い出しました。

バッグの座りが良くてGoodだったと思います。

シグナスXのシートは長いので、バッグのベルトの長さが足りないかもしれません。
タンデムグリップの取り付けボルト、または、グリップそのものにロープかベルト等を使って、左右にフックを付けるのが簡単でいいかもしれません。

ダメ?
「足を置く所のスペースにカバンを置いて」の回答画像2
    • good
    • 0

私のバイクは古いので、コンビニフックなんか付いてない。

(エーン:泣)
仕様がないので、カーテンレールの金具でごまかしています。
本格フックを検討中ですが。
良い質問をしていただけました。
100円均一ショップ(5円を取らないとことか99円で消費税を取るとことか適当にイメージしてください)で、
書類整理用のラックを買って、同じくタッピンネジ(だめ、M4のネジとワッシャを買って、さらにホールソーなんていうとカッコつけすぎですね。
これを買って、装備しましょう。

しかし、ショルダーをお尻の下に固定するなんて、すごいアイデアですね。
常人には、気が付きませんでした。
(オフロードバイクでは不可能に近いですからね。
そういう発想ができなかったのかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ございません。
お許しください。

お礼日時:2009/10/11 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!