
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
iタウンページで”自動車内装”の
業種でお近くの業者さん出ませんか。
全く同じ生地では無いにしても
結構わからない仕上がりにして
くれます。
柄部分だと難しいとは思いますが
参考URL:http://itp.ne.jp/
こんばんは!
タウンページで内装の業者さんを調べてみました!
明日、早速電話しようと思います!
私一人ではどぅにもならなくて困ってたのに
manaboota様はじめ、たくさんの方々に助けていただいて本当に感謝してます!
No.3
- 回答日時:
ディーラーなどで生地を取り寄せてもらってボンド(または両面テープ)で貼り付けれは結構目立ちませんよ。
No.2
- 回答日時:
以前、プロダイという所で(全国、何箇所かに店舗があり、例えば神奈川県横浜市など)問い合わせたら煙草1穴5000円程だと言う事でした。
聞いた限りでは若干補修した所が固くなるとは言ってましたが・・・。自分でやるのはおすすめしません。以前、わたしはちょっとのほつれをああでもない、こうでもない、とやっているうち、あげくのはてにはシートをまるごと交換するに至った事有りです。問い合わせてみては?こんばんは★
やっぱり素人が修理するのはキケンなんですね・・・
それにシートまるっと交換って手もあるんですね!
考えつかなかったです
回答、本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
以前シートの穴補修を(株)三田から出てた「リペアープロシリーズのNo2布、ファブリック補修セット」と言う物で何とかしようと試みました。
しかしこれがメチャクチャ難しい。手直しすること数回、結局「まあいいか。」のレベルでとても新車にはお勧めできません。それに今でもその商品が在るか判りません。
自分での補修はあきらめてカーコンビニクラブ等で相談した方が無難でしょう。
緊急避難としてシートの材質にもよりますが、布製の場合、シートの見えない部分から少々同色部を切り、穴に合わせて加工し貼り付ける事も出来ますが、これも手先が器用でないと出来ませんから、自信がなければやめた方が無難です。
さっそくの回答、ありがとうございました!
カーコンビ二クラブに相談したところ
修理できるという事でした!
やっぱり自分でするのは無理がありますよね・・・
今回は本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- 国産車 今度納車する車が合皮シートなんですが、 劣化対策に簡単な布カバーをするべきか、劣化してしまってからカ 3 2023/05/28 02:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- 車検・修理・メンテナンス ウォーターポンプ交換時のクーラント交換について 4 2022/07/09 08:44
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 輸入車 車の革シートの一部が毎日の乗り降りで擦れます 何かいい対策はないでしょうか? 特に輸入車のシートが身 8 2022/04/26 10:37
- 中古車 カーエアコン保証について 先日投稿しましたが回りくどく書いたので簡潔に再投稿します。 保証付きの中古 7 2022/10/11 06:57
- 査定・売却・下取り(車) 私は18歳で免許をとり始めてガリバーでクルマを購入したのですがガリバーで購入したクルマが3ヶ月で故障 9 2022/10/18 15:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どものズボンのかっこいい膝...
-
バイクの座るところの名称って...
-
古いバイクのシートの皮が硬く...
-
バイクシート張り替え等につい...
-
バイクのシートに手綱?
-
カラス被害の対策
-
キャンプ用シートバッグ
-
カスタムのショップはどこがい...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
二輪車通行禁止区間の調べ方
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
250cc以下のおすすめレプリカは?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
セロー250から旧XT250...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの座るところの名称って...
-
古いバイクのシートの皮が硬く...
-
VTマグナのシートを後ろに伸...
-
走行中にリュック背負うと危な...
-
グラストラッカーの荷物積載を...
-
バリオス(1型)の収納にういて
-
バイクはなるべく新車を買いま...
-
足を置く所のスペースにカバン...
-
シート 修理
-
YAMAHA XS250のシートの外し方...
-
バイク(ってもカブですけど)...
-
サイドバックの固定
-
バイクの椅子のところが破けて...
-
SR400のサイドバックについて
-
大好きなクリアファイルを使い...
-
カーシートのタバコ穴の修理方...
-
バイクのシートに取り付けるゲ...
-
エストレヤを買おうかと思って...
-
バイクのシート
-
YAMAHAチャッピィにサイドバッ...
おすすめ情報