
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは思い切って、タンスの一段をすべて下着などの小さいものの
ためのスペースにあけました!
使っているものの商品名は、蝶プラ工業の「キララ・ポキポキ仕切り板」です。その名の通り、ポキポキ折って、自由に組立ができます。
東急ハンズで買いました
無印良品には、「フリーカット間仕切」という商品もあるそうです。
詳細は無印良品でお問い合わせくださいませ
大きいマスや、小さいマスを作って、靴下のマス、シャツのマスと
いうふうに仕切って使っています。
家族も使いやすいと好評で、意外だったのは、洗濯し終わってから
しまうのも、ラクチンなことです。
ちなみに、冬と夏は、靴下が厚手になったり、シャツが長袖に
なったりするので、入れ替えようと思っています。
一年分を入れるのではなく、年に一回「入れ替え」するのが
私は使いやすいかなと思っています。
小さい衣類だから、小さいスペースではなく、思い切って
余裕のあるスペースに余裕をもって収納するのがいいと思います。
スッキリおさまるまで試行錯誤かもしれませんが
毎日その引き出しは開け閉めして使うわけですから
そこがキチンとしてあると、生活しやすいです。
お役にたてば。。。
No.3
- 回答日時:
うちは、引き出しごとに男女をわけています。
トランクスやTシャツは小さめに畳んで縦に入れています。ぎゅうぎゅうにつめるので、男物のほうにしきりはいりません。女物のほうは、ブラジャーは重ねて縦置きに、靴下は二つ折りにしてねかせておいています。パンティだけ、ドリンク剤の10本入りの箱をしきりにして丸めて入れています。どちらも、ぎゅうぎゅうづめにしてちらからないようにするのがポイントです。No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
(^^)思ったのですが、いっその事チェストは下着専用にして、一人一段ずつ使うとか。
靴下入れは、別の物で代用してはどうですか?
下にURLを入れときますが、このワイン木箱は少し大きめで結構使えますよ。
ページの一番下のほうに、大きなサイズのが載っています。
部屋にあっても、雰囲気をあまり崩さないし。いかがでしょう。
蓋がないので、ホームセンターで板と兆番を購入し、木箱と合体させて、家では使っています。野菜の収納ボックスもこれで作りました。
他にもアレンジがきくと思います。
参考URL:http://wineac.co.jp/shopping/other/box/
No.1
- 回答日時:
100円ショップで売っている、下着をちっちゃく丸めて、収納するプラスチックのケースご存じですか?(ショーツ用とブラ&スリップ用が有ります)
あれに、入れて収納してはどうでしょう?2人別の色のケースにすれば間違わないし、すっきりします。
牛乳パックや、ティッシュの箱で作るまめな方もいるらしいですね。(エライですね)私はそこまで出来ませんけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) インナー類の楽な収納について教えてください。 ワンピース、トップス、スカート、ズボンは全部クローゼッ 2 2023/08/07 23:57
- レディース 私「男性」が通っているパソコン教室は女性インストラクターが2人いて制服は季節関係なくタイトスカートで 1 2023/03/31 00:20
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- シューズ・ブーツ 成人男性の靴は何センチから売っているのでしょうか? 2 2022/11/05 15:01
- その他(恋愛相談) 女の子が普段着でスカートに白タイツに黒靴とか着用する女の子や成人女性の姿、自分は好きです。 1 2022/07/29 14:28
- レディース 普段着で、スカートに肌色ストッキングや、白タイツに黒靴とか着用する女の子や女性の姿、自分は好きです。 2 2022/07/28 04:16
- レディース 私「男性」が通っているパソコン教室の女性インストラクターの制服は季節関係なくタイトスカートなので寒い 2 2022/07/31 23:01
- 生活習慣・嗜好品 海外の方って、家に「靴」で入りますよね。「生活習慣」と言えばそれまでですが、不便は無いんでしょうか? 6 2022/04/05 23:30
- その他(ビジネス・キャリア) 私「男性」が通っているパソコン教室の女性インストラクターの制服は季節関係なくタイトスカートなので寒い 2 2022/08/08 00:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木製の外壁
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
対義語
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
ルミナスのメタルラックを購入...
-
カラーボックスの棚板を外す方...
-
動かせない棚の下に水が!
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
おはようございます いきなり質...
-
WORD起動時、常に印刷レイアウ...
おすすめ情報