![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
面接を担当していたことがあります。
棒読み、全然オッケーですよ。
一生懸命考えてきたことがわかれば大丈夫です。
早口にだけはならないように注意してください。
棒読みで早口で話されると聞き取れないばかりか、ぞんざいな印象になってしまいます。
句読点をはっきり切って少しゆっくりめに話してください。
上がってもいいです。
場慣れしているよりは緊張しているほうが好印象です。
頑張ってください!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
丸暗記だから棒読みになるのでは?
暗記をすると,とても緊張しやすくなるし・・・
どうしても暗記でないといけないということなら
普段あなたが使っている敬語(口語)にかえて練習してみてはどうでしょうか.
マニュアルの本文をそのまま使ってしまうと,誰でも棒読みになっていまいます.
棒読みはいかにも
暗記したのを言ってます!
用意してたのをそのまま言ってます!
という感じがしますからね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験 今日1回目の面接練習を先生としたのですが、 「ハキハキと答えられていていいとは思うけれどプ 4 2022/12/13 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 友達に天然や不思議ちゃんと言われました。 こんにちは、大学1年生男です。人生で初めて大学生で天然や不 2 2023/08/21 20:50
- 転職 志望理由などを考えようと頭を使うと、上手く答えを出せず発狂したくなる。 端的にまとめられない。 3 2022/05/01 20:21
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイト面接では、履歴書に書いてある志望動機と 口で言う志望動機は多少変えた方がよいですか? さす 1 2023/03/11 02:14
- 転職 転職活動について質問です。 最終面接を受けた後も選考に臨みたい場合、なんと言うのが1番良いのでしょう 2 2023/07/27 01:36
- その他(悩み相談・人生相談) 吃音症との向き合い方 7 2022/09/08 18:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 今私は、面接で落ちたくないと言う思いで必死に面接の受け答え文を練習してるんですが、すぐ一部忘れたり、 3 2022/11/05 22:31
- 楽器・演奏 暗譜が苦手です。 ピアノを弾くことが趣味ですが、なかなか暗譜できません。もともとクラシックピアノを習 3 2023/07/14 20:54
- その他(悩み相談・人生相談) 試験のための勉強や本番のための練習を"素の力で戦わない卑怯者のすることだ"と思ってしまうのをやめたい 2 2023/04/10 21:39
- YouTube OBSについて、ゲーム音をYou Tubeのライブ配信に流して、自分には聞こえないようにできますか? 1 2022/07/26 16:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暗記力をあげる方法ってありま...
-
手元の資料を見ながら発表はし...
-
看護専門学校についてです なぜ...
-
【危険物取扱者試験乙種4類】...
-
大学時代の書類ってどうしてま...
-
パソコンで法律の勉強。ワード...
-
今から日本史どうすれば
-
明日平針なんですがでも どれく...
-
医学部2年生。医学部の勉強に...
-
夜になると勉強のやる気が出る...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
中高生のみなさん、シャー芯に...
-
本の要約 課題に新書の要約があ...
-
「する」と「するようにする」...
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
看護学生の皆さんに質問します...
-
勉強するとしたら、ガストかサ...
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
シャーペンどの位使い続けてま...
-
値引きするという意味の「勉強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手元の資料を見ながら発表はし...
-
看護専門学校についてです なぜ...
-
【危険物取扱者試験乙種4類】...
-
大学の教科書持ち込みOKの試験...
-
大学時代の書類ってどうしてま...
-
きついです。つらいです。
-
明日平針なんですがでも どれく...
-
建築構造力学について 荷重項っ...
-
鉛筆、シャーペン、ボールペン...
-
関西学院大学志望の受験生です...
-
医学部2年生。医学部の勉強に...
-
夜になると勉強のやる気が出る...
-
先生に質問:ひっかけ問題作っ...
-
不登校で明日久しぶりに学校に...
-
過去問やカンニングでテストを...
-
倫理
-
鍼灸師の国家試験に落ちた理由...
-
センター日本史8割5分以上と...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
再受験のための、現行課程の教...
おすすめ情報