電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本史は暗記できるのに世界史はからきしだめ、あるいはその逆はありますか?
私は世界史は一番時間をかけ、記述は上位なのにマークや短答問題は平均を割り、改めて暗記に障害があることを認識しました。しかし周りを見ると世界史はまあまあなのに日本史の成績はいい人が多いように思います。同じ暗記でにたような出題なのに、そういうのはよくあるんですか?

A 回答 (3件)

>日本史は暗記できるのに世界史はからきしだめ、あるいはその逆はありますか?



あります! はるかむかし(まだセンター試験どころか共通一次もない時代),ぼくは理系クラスでしたが日本史も受験科目にあったので,かなり勉強しました。いっぽう世界史は,追試対象になる40点をこえるだけの勉強しかしませんでした。一夜漬けで43点などというギリギリの点をとるにも,ちょっとしたコツはあるのですがね 笑。

日本史を選んだのは,地理的範囲が日本列島を主に,韓半島と中国大陸くらいですむからです。そして用語,地名,人名が日本語だからです。いまだに「フリードリッヒ三世」などと聞くと頭がくらくらします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。
理系で日本史や世界史選択って私にとって有り得ない話です。私は2年世界史やって、2年目は半分以上世界史したのにセンター7割切ったりしたので(笑)
勿論、高校時代真面目に授業受けてノート取って定期テスト30点でした(笑笑)

お礼日時:2011/01/02 16:10

日本史の場合、全体に細かい範囲を出題されることが多く、


また出題される範囲がある程度限られる傾向があると思います。
また、漢字が覚えられないと厳しいです。
世界史の場合、全体の流れから出題(A国は~であった時、B国ではどのような状況であったか)される問題があるため、日本史にはない「流れをつかむ」という作業が
必要になるのだと思います。
さらにカタカナが覚えられないと厳しいです。
    • good
    • 0

日本史のほうがテレビや小説で親しんでいるから


あらかじめ知識があるし覚えやすいという事情でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!