dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークショーンを利用しています。
1週間程前、テレビゲームを落札して一通りプレイしてクリアしたので一昨日出品たんですが(前回の出品者と同じ額で)今日メールを覗いたらゲームを出していた出品者から転売だとか他にも色々脅されました。
こういうことは初めてなのでどう対処したらいいか分かりません、これは転売に当たるのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

その方が、オークション出品の際に、


転売禁止の断りはされていないですよね?

それであれば、すでにお手持ちの商品は
自分の物ですから、どう処分されようと
問題はないはずです。
    • good
    • 0

金額の問題でもないと思いますが、スタート価格も落札価格も、前の出品者と同じですか?

    • good
    • 0

もちろん買ったものはもう自分のものだから売ったら規約に違反する、なんてことはないですが、



たった1週間前に買ったばかりのものならなおさら、買った値段より低く出しておくべきだとは思います。

私は直接本人には言わないですが、もし自分が同じことされたらあまりいい気分ではないですよ。

だって、もしあなたがこのソフトを自分が売り出した価格と同じ値段で売り飛ばしたら、あなたはソフトの送料分だけでこのソフトのゲームを楽しめたということになりますからね。少なくとも2度人の手に渡り、ソフトの状態は少なからずとも悪くなっているはずなのに、です。ご自分が同じことされたら気分はいいですか?

だからと言ってあなたに直接文句を言うのはただの言いがかりだと思いますが、オークションで買ったものを転売するなら相手への礼儀として値段は下げておくべきだと思います。ほかの方があなたばかりを擁護するのであえて投稿しときますが・・・。
    • good
    • 0

仮に私にそんなメールが来たら、この様に答えます。


いろんなバージョンがありますが(笑)

1、「そうです。転売ですが、所有権は私にあります。何か貴方に不都合でも?」

2、「オークション出品者は、貴方も含め転売していますね。仮に、貴方が店舗から購入して、オークションに出品したとしても、転売になります。その辺をどの様に思っているのか、理解に苦しみます。」

3、「脅迫とか脅しですか?それでしたら、こちらもサイトのカスタマーと警察に脅迫罪で通報します。」

4、「あんたねぇ、俺にソフトを売ったんだろ? 俺のものを俺がどうしようと、俺の勝手だろ!!」

色々とありますが、毅然とした態度が要です。
    • good
    • 0

何の問題もないので、無視しましょう。


所有権は完全にあなたにあるので、前の所有者に文句を言われる筋合いは皆無です。
    • good
    • 0

まず転売に当たるかどうかですが、転売です。


しかし他の方が書かれているように、転売してもかまいません。
競争市場で決定した合理的な代価を支払って所有権移転した商品でしょうから、転売を制限する理由があるとは考えられません。
通常は1回も使わずに転売しても何の問題もありません。
何度もやって儲けるんだったら、古物商の許可が要るとか、儲けた額によって納税義務が生じるとかいった別な問題もありますが。

ヤフオクでは購入した商品の転売についての規制はありません。
念のために出品者の事前説明などで、転売の制限について記載があったか確認してみてください。

考え難いですが、もし転売の制限について合理的な事情があれば、考慮する必要があります。補足説明してください。
何の制限も無ければ、無視しといていいと思います。

ほかに言い出すとしたら、「悪い」と評価を変更するぞとか、ヤフーに言いつけるぞとか、そんなところじゃないかと思います。

「悪い」という評価は、野良犬に噛まれたと思って諦めるしか無い部分もありますが、
「掲載内容によっては名誉毀損もしくは侮辱で告訴を検討します。」
ぐらい言って脅し返しておいてもいいのかなと思います。実際に警察が動くかどうかは定かでありませんが。
「悪い」評価をされること自体は、そんなに怖れることはありません。評価は参考にしますけど、アホーな相手につけられた評価は見ればわかります。

オークショニアに言いつけるぞ、みたいなことを言われたのであれば、「どうぞ」と言っておけばいいです。
ヤフーは忙しいらしくて、合理的な要望にも対応してくれないという風評がありますが、わけのわかんないこと言ってるユーザーのたわ言に対応することは無いと思います。
    • good
    • 0

相手が言ってくる言葉をすべて加味したら、オークションってすべてが転売でしょっと思うんだけど


 店で安く買って それを売っている方 それも転売となりますよね
問屋から仕入れて売る業者も転売です  
 ただ相手が気に入らないのは、買った値段でそのまま出されていること(自分時もう少し値段が上がったんじゃないか 儲け損ねた)にたんを発して居るんだと思います
 貧困な嫉妬でしょ 
  放置 もしくは 通報 ブラック 評価格下げと言ったところです 私の回答をそのまま書き込んでも良いくらいですよ 
 心配しなくとも貴方には非はありません 
    • good
    • 1

転売には当たりません。



転売というのは最初から転売を目的に何かを購入し、利益を目的に売り飛ばす事です。

あなたはゲームを落札して、クリアして用が無くなったので出品しただけで何ら非はありません。

しかもその文句を行ってきた人の著作物でもないのですから 笑

そもそも転売が犯罪という事でもありませんし、気にする事はありません。

うっとうしいとか、身の危険を感じる時はヤフーに通告&警察に相談で対応すればいいだけです。

ネット上はアホな変わった人もいますから、今回は、たまたま悪い意味の当たりくじを引いてしまっただけですよ。
    • good
    • 0

まぁ転売には違いないんですけど


先の出品者がどうこう言う権利は
先の取引が完了している時点で喪失しています。
(所有権の移転)

故に単なる難癖・嫌がらせの類になりますので無視で
悪質な場合は逆にオークション主催者へ通報しましょう。
その前に一応警告はしておいた方が良いです。
    • good
    • 0

もうゲームはあなたのものでしょ。


どうしようがあなたの勝手ですよ。

こちらに非は全くありませんので、しつこいようなら
Yahooに通告させていただきますと。
逆に脅してやればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!