アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校の授業で、模擬授業を行うことになったのですが、
何をどんな風にしていいのかわかりません。設定は小学校高学年から中学1年生位を相手に、英語のOralの授業を行いたいと思います。時間は1時間で、歌を取り入れたいのですが、生徒が退屈にならず、且つ楽しく英語を覚えれるような授業にしたいんです。生徒に興味をもってもらうような形で、何かお勧めのものがあれば教えてください。よろしくお願いします☆

A 回答 (2件)

こんにちは。

公立小学校で6年生に英語を教えていたことがあります。
参考になればいいのですが・・・。
まず生徒に身体の部位や色などの単語を少し教えます。
(先生が発音した後で繰り返させるなどの方法でいいと思います。)
それから、勉強させた単語を一枚の紙に一単語ずつ大きく書き(もしくは書かせて)それを生徒に二枚ぐらいずつ配ります。
そして先生が単語を一つずつ読み上げ、自分の持っているカードの単語が読まれたら、カードを上げるように指示してください。
これで、生徒の間に緊張感も生まれ、授業中は静かになるし、全ての生徒が参加できるようになるので、楽しく覚えられると思いますよー。
慣れてきたら、生徒それぞれに担当させるカードの量を増やしたり、生徒を指名して、単語を読み上げる先生役をさせたりしてもいいかもしれません。

前出ですが、身体の部位でしたら、head shoulder knee and toeで踊りながらおさらいできれば、楽しいですね。
    • good
    • 0

簡単なところでBody Partsの単語がたくさん入った、"Head, Shoulders, Knees and Toes"はいかがでしょうか。



『ロンドン橋落ちた』の曲に合わせて、身体の各部分を触りながら、
♪Head, Shoulders, Knees and Toes
 Knees and toes, knees and toes
 Head, Shoulders, Knees and Toes
 My fair lady

そのあとで、"Simon says"をやる。グループが輪になり、その中の一人(オニ)が、"Simon says...touch your head!"と言って自分の頭を触る。でも、他の人は頭以外のところを触らなければならない。オニにつられて頭を触ってしまったら負け。オニが交代して続ける。一種の「あっち向いてホイ」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!