
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
熱湯と言わないまでも、熱めのお湯に数秒浸すとマウスピースが柔らかくなりますので、見た目でやわらかくなったなと思ったらすかさず、箸などで取り出し、後は口の中に入れて、軽く噛み、指で押し付けて形を整えればOKです
マウスピースがあまり熱すぎたら、少し冷ましてからでもOKです
(お湯から出してもすぐには硬くならないので、あせらなくても大丈夫です)
口の中で形を整えれば、だいたい硬くなっているので、その後冷水に浸して、完全に固めれば使用可能です
形が気に入らなければ、再度やっても大丈夫です
ただし、注意点としては、お湯の中に長く入れすぎればつかみにくいくらいやわらかくなりますので、そうなれば、形成は難しくなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 HPV 18型、軽度異形成について はじめにASC-USと診断され、HPV検査したところ18型に感染 10 2023/02/11 15:41
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- 婦人科の病気・生理 不正出血について 最近、ASC-US→HPV18型→軽度異形成→ASC-USと診断されたのですが診断 1 2023/02/20 15:07
- スキンケア・エイジングケア 形成外科分野で詳しい方おられますか? 傷跡が数年経って成熟瘢痕へと変わりますが、成熟瘢痕が突然悪化し 1 2023/08/08 11:09
- その他(資産運用・投資) 資産形成について。 今お付き合いしている彼が最近、資産形成を勉強しだしました。 将来のためと言ってい 8 2023/04/24 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) 現在歯の矯正をしています。 私は上の前歯が1本だけ出てしまっていて、2年ほど前から歯の矯正(マウスピ 2 2022/11/29 17:12
- その他(教育・科学・学問) グーグルスプレッドシートの図形描画のバグ?「保存して終了」ボタンが突然消失 2 2022/04/05 13:11
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
- 婦人科の病気・生理 性行為後の出血について 今回行為をしたのですが血が出ました。 以前も行為後に血が出たことがあり、子宮 2 2023/07/29 03:19
- 歯の病気 部分入れ歯について質問です。 10年前に事故で前歯5本失い、 顎がずれてしまい 噛み合わせがぐちゃぐ 4 2022/05/05 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報