激凹みから立ち直る方法

鉄やニッケルは金属状態では3d軌道がエネルギーバンドを形成しているという
記述が本に載っていたのですが,これは自由電子が金属中を動き回ることによって
できるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

このあたり、あまり詳しくなく(そのため一般人としました)、にわか勉強ですが回答させていただきます。

金森順次郎著の「磁性」を参考にしました。

Ti、V、Cr等でしたら、単純に3d電子単独でエネルギーバンドを形成していて、金属状態が実現されているというのでいいようです。ところがFe、Ni等では、通常だと3d電子間のクーロン相互作用のために絶縁体になってしまう(かもしれない?)ところを、4s電子が3d電子の数の調節をすることによって、見かけ上クーロン相互作用を小さくして、金属状態が実現されているようです。

こんな説明で理解できますでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!