アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心室中隔欠損症の診断を受けた、生後二ヶ月になる娘がいます。
手術の際の輸血の血液の成分を前もって調べてもらう事は可能でしょうか?(近親者以外の血液です)

宜しくお願いいたします!

A 回答 (3件)

血液の成分とは・・・?


輸血には全血輸血、MAP血(濃厚赤血球)、FFP(凍結血漿)、血小板などがあります。それぞれの輸血には適応があり、患者の病態に合わせて輸血されます。したがってどの輸血にするかはそのときの医師の判断です。また輸血前には全血やMAP血などではアレルギー反応などが起きないかテストしてから用いられることが多くたいていの場合問題が無いのを確認してから輸血します。
質問者様が何を持って血液成分の調査をされたがっているのかがわからないので答えようがありません。詳しく教えていただけますか?

この回答への補足

回答有難うございます。
血液の成分ではなく、輸血する事による二次感染を防ぎたい為
その血液の安全性を確認したいのですが、前もって調べる事は
可能かどうかを質問させていただくべきでした。
もしご存知であればもう一度回答を宜しくおねがいいたします。

補足日時:2006/12/17 16:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/27 05:59

輸血の血液の成分という意味がよくわからないのですが・・・


全血、FFP、など色々ありますが。それとも血液パックが汚染されていないか、ということでしょうか?

輸血する場合、輸血の血液と患者血液の相性を検査します。問題がなければ輸血が必要なとき輸血をします。
100%副作用がないか、とはいえません。

副作用を避けるため、
不要な輸血を行わない、 自己血輸血を行う、血縁者からの輸血を行わない、 新鮮血輸血を行わない、 輸血用血液への放射線照射などの対策を取っているみたいです。(輸血学会のHPを参考にしました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
また人口心肺の回答につきましてもありがとうございます。

夫の祖母が過去の輸血のよるC型肝炎で昨年亡くなりました。
子供の手術となると余計に不安で、落ち着きが無かったと思います。
副作用の件、参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/26 17:50

日赤血では、HBV、HCV、HIV、HTLV-1、梅毒、HPVB19についての検査を実施してその感染性をチェックして合格したものが供給されています。



参考URL:http://www.jrc.or.jp/active/blood/safety/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
日本赤十字社のページを見させていただきます。
有難うございました!

お礼日時:2006/12/27 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!