
初めて質問させていただきます。
ここのサイトで屈折率について調べていて
「屈折率nと気温T(K)、気圧P(hPa)の関係は、15℃,1013.15hPaの
空気の屈折率n0として、
n-1=(n0-1)×P/1013.15×T/288.15
で表される」
といったことが書いてありました。
論文にこの式を引用したいのですが出所がどこかわからず
困っています。さすがに「OKWave回答より」とは書けないので…
どなたかこの式が元々何に載っている式なのか教えていただけると
嬉しいです。また、この式に限らず空気の屈折率と温度・気圧・湿度の
関係式などありましたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この式は「Edlenの実験式」として有名です。
下記のサイトに、屈折率と温度・気圧・湿度の関係式も載っていますので、参考にして下さい。http://www.jartweb.f2o.org/thesis/Chapter7.pdf
参考URL:http://www.jartweb.f2o.org/thesis/Chapter7.pdf
ありがとうございます!
そうかーこれがEdLenの実験式だったんですね。名前はいろいろな所で見るのですが式の形が載ってなかったもので…
参考になりました、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 屈折率√2の物質Xがある。空気の屈折率を1。 ①入射角45°で光が空気から物質Xに入射するときの屈折 1 2022/10/08 23:51
- 物理学 プリズムについてです。 『図4のように赤と紫の光がそれぞれ観察できた。これは、光が屈折するとき、色に 4 2022/05/31 19:44
- 化学 シリコンの透過率についてです。 シリコンの波長633nmの可視光の透過率について複素屈折率から計算し 2 2023/02/07 11:32
- その他(自然科学) 空気中の水滴が太陽光を反射して見える現象で、光が空気中の水滴に屈折して入り、水滴の中で一回反射して、 1 2022/08/22 10:37
- その他(自然科学) 空気中の水滴が太陽光を反射して見える現象で、光が空気中の水滴に屈折して入り、水滴の中で一回反射して、 1 2022/08/22 10:29
- その他(病気・怪我・症状) 後遺症障害認定、労災、障害年金 1 2022/09/24 01:30
- 眼・耳鼻咽喉の病気 同じ症状で違う診断をされたとき、通い続ける方を決める基準は何ですか? 7 2022/05/09 13:09
- 物理学 虹の七色の色のそれぞれの屈折率を%などで表せますか?教えてください。 2 2022/08/05 16:15
- その他(自然科学) 測定した大気圧と温度をもとに空気の密度を求めたいのですが、P=ρR(t+273.15)の式の意味が分 3 2023/07/08 12:17
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
熱水分比について教えて下さい...
-
常温常湿について・・・
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
室温29度、湿度73%なら寝るとき...
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
外気温の方が高い時、窓を開け...
-
温湿度って、英語でどのように...
-
アレクサ (alexa) に湿度を聞く...
-
長野県の長野市・上田市・佐久...
-
サーモとヒューミってなんです...
-
WBGT値を簡易的に計算する方法
-
湿度85パーセントって普通です...
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
半田ペースト・クリーム半田の...
-
部屋のデジタル湿度計が99%を示...
-
何故夜になると湿度は上がるの...
-
エアコンの消費電力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーモとヒューミってなんです...
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
常温常湿について・・・
-
熱水分比について教えて下さい...
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
温湿度って、英語でどのように...
-
雨も降らないのに湿度がずっと...
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
アレクサ (alexa) に湿度を聞く...
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
デスクトップPCの湿気対策につ...
-
夏の高温、冬の乾燥、どちらが...
-
湿度85パーセントって普通です...
-
湿度の加速
-
室内湿度と室外湿度の差について
-
実効湿度計算式
-
露点温度、湿球温度について
-
複数ある温湿度計の表示の数値...
-
違う相対湿度を持つ空気の混合
おすすめ情報