
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>うがい薬・冷えピタって薬?
医療費控除の対象となる市販薬などについては、直接治療に当てられるものであれば対象となり、そうではないものは対象となりません。
うがい薬は通常は健康増進、予防に用いられるものですから対象とはなりません。ただし治療目的であるということが明確に示せるのであれば、対象となる可能性はあります。
冷えピタについては、高熱が出たために使用するものであれば対象となりえます。
なお、医療費控除とは、医療費として支出した分だけ所得から差し引くことが出来る、つまりその分税金が安くなるというだけですから、支出したもの全額が戻るわけではありません。
No.5
- 回答日時:
回答者の中にも勘違いされている方がお見えのようで。
・年間の医療費(健康保健で負担したものは除いて)が10万円を越えた場合に、その越えた分が医療費控除額となります。具体的には
・年間医療費が11万円とすると1万円が医療費控除になります。仮に所得税率が10%の人でしたら税金が安くなるのは10,000×10%=1,000円です。
・さて、でうがい薬・冷えピタでいくらくらい戻ってくるのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
「うがい薬・冷えピタって薬」をどれだけ使ったのですか?もし10万円分ぐらい使ったのなら、所得税10%の人で1万円ぐらい戻る可能性はあります。
うがい薬などで10万円使うのはかなり大変な気がしますが。
No.2
- 回答日時:
私個人としては、OKだと思います。
うがい薬は風邪で通院したときに医者が処方してくれることがあります。病院で処方されたときは医療控除の対象になり、処方箋なしで購入したときは、対象外ということはないと思います。
冷えピタもいいと思いますよ。
それに、チェックされて、「これはだめ」と言われても、それを無視すれば通せることがあります。(以前、かなり怪しいものも通せました)
No.1
- 回答日時:
医療費控除の対象にはなると思いますが、条件があります。
単純に言うと、1年で10万円使ったかどうかが問われます。
また、冷えピタの購入金額が戻ってくるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 熱が37.4℃あります。喉の違和感あり。 昨日から喉の痛みがあって熱が37℃ありました。 風邪薬を大 7 2022/09/09 16:49
- 父親・母親 ちょっと思いごとしていますが、 私の母(70代後半ですが、おばあちゃんには見えない感じで、若い見た目 2 2022/04/20 12:39
- 熱中症 仕事中の眠気 4 2023/04/17 19:51
- 父親・母親 ちょっと思いごとしていますが、 私の母(70代後半ですが、おばあちゃんには見えない感じで、若い見た目 1 2022/04/20 17:43
- インフルエンザ インフルエンザになりました。 処方されたインフルエンザ用のお薬(イナビル)は 病院で飲みました。(そ 2 2023/01/21 22:07
- その他(家事・生活情報) エアコンも扇風機も無い 涼しくなるには? 118 2023/07/06 02:56
- その他(病気・怪我・症状) お腹に冷えピタ貼ると,お腹痛くなるんですか? 2 2022/04/03 01:13
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアで、パブロンゴールド210錠を2つ買おうとしたら、一つまでです。 法律で決まってます。 9 2022/05/07 14:51
- 風邪・熱 市販薬の併用について 質問から先に。。 写真の市販薬は左は風邪の総合的市販薬。右側は咳専用。 左は1 2 2023/06/05 23:21
- 風邪・熱 ワクチン接種後の高熱 4 2022/08/21 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医療費控除 対象になりますか?
消費税
-
アイボンは普通の医療費控除対象医薬品かセルフメディケーション税制のみ対象のどちらでしょうか?
その他(税金)
-
第三類医薬品は医療費控除になりますか?
印紙税
-
-
4
医療費控除で優待値引きされたレシートについて
法人税
-
5
正露丸のレシートは医療控除に適用されますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
医療費控除について
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
7
歯医者で歯ブラシ購入した場合は医療費控除に記入しても大丈夫ですか? 領収書は持っています。
確定申告
-
8
医療費控除の対象となるもの
その他(法律)
-
9
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
10
病院に支払う「選定療養費」は、医療費控除の対象外?
確定申告
-
11
セルフメディケーション税制ではなくて、10万円超の医療費控除に該当するかお尋ねします。
確定申告
-
12
証紙切手引受と料金別納について
郵便・宅配
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告の医療費控除で書く、...
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
医療費控除 せんねん灸購入代金
-
【医療費控除】出産に伴う費用...
-
税金のことについて
-
総収入から医療費控除や、経費...
-
年末調整の高額医療費について...
-
確定申告:生保の入院給付金に...
-
外国人の確定申告
-
医療費控除の差額ベッド代(高...
-
入院中の食事が医療費控除の対...
-
確定申告(白色)_医療費控除
-
医療費控除に該当するかお尋ね...
-
「自費診療につき医療費控除の...
-
海外での医療費の確定申告
-
医療費控除で優待値引きされた...
-
コンタクトレンズの医療費控除...
-
アルバイトの収入
-
夜職をしています。扶養から外...
-
相続税が発生しない場合でも相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイボンは普通の医療費控除対...
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
確定申告で医療費控除を受ける...
-
EXCEL の身に覚えのないパスワ...
-
医療費控除の差額ベッド代(高...
-
マッサージ代(医療費控除)
-
医療費控除に該当するか教えて...
-
医療費控除 せんねん灸購入代金
-
3割負担のホクロ除去治療は医...
-
【医療費控除】ドラッグストア...
-
コンタクトレンズの医療費控除...
-
医療費控除は交通費含めて10...
-
医療費控除の対象となる薬
-
【確定申告】特養の医療費控除...
-
出産予約金は医療費控除の対象?
-
セルフメディケーション税制で...
-
パジャマのレンタル代は医療費...
-
医療費控除の「保険金などで補...
-
医療費控除 過去の分
-
医療費控除の可否について
おすすめ情報