
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
要は、スピーカーをAVシステム(TX-SA600)とピュアシステム(PMA-1500R2)で兼用したいと言うことですね。
(^^♪コストが一番かからないのが、その都度アンプ側でスピーカーコードを替える事です。 「バナナプラグ」を用いれば抜き差しは簡単ですし、線が痛む事も少ないのですが・・・ アンプの設置状況次第ではかなり大変になってしまいます。 (ーー;)
バナナプラグとは?
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
他の手段としては「スピーカーセレクター」です。
http://www.audio-technica.co.jp/products/convert …
http://dp00000116.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=70 …
AVアンプに「プリアウト機能」があれば比較的簡単に希望されている事は出切るのですが、仕様を見ると不可能な様です。 もっともシンプルな、「スピーカーコードを替える」という手段が音質的にも優れていますが、余りにも大変では困りますので・・・ セレクターが宜しいかと思います。
>>DVDを使うときはAMP側を「5.1」、CDなどの音楽を聞くときは、「マルチチャンネル」に切り替えて使っています
この意味が解りませんが・・ CDもマルチチャンネル(サラウンドにして?)で聴いているのかな? 接続は解っていると思いますが、DVDの再生の為には、AVアンプに対してデジタル接続(光とか同軸で/SA600は両方OK) ピュア2ch用には、アナログ接続で1500R2へ・・・。 大丈夫ですよね。 (^_-)-☆
。
No.1
- 回答日時:
>PMS-1500RII(DENON)はPMA-1500RII(DENON)ではないですか?
かなり強引な方法ですが・・・
AMPに繋ぐケーブルを、音声のみパラにして両方の
AMPに繋ぎます。(パラにする変換×2 + ピンーピンケーブルがもう1本必要です、)
DENONに聞きたい方のSPを繋ぎます(例えばフロントLR)。ONKYOには残りのSPを(フロントLR以外)繋げばOK.
ただし、フロントとその他のSPの音量バランスをとるのが結構難しいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ 私は、ヤマハのAVアンプ(RX-A1080)を使用しています。 1 2022/09/09 17:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ ONKYO TXーSA805のAVアンプを中古で買ってセッティング中 ですが どうやっても ダイレク 2 2022/11/30 11:04
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ denonのAVアンプ AVR-x1100wを使っているのですが、Bluetoothのイヤホンを接続 4 2022/05/02 17:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ ONKYO PIONEERブランドが復活 5 2023/07/17 22:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ また一つ疑問が湧いたので質問いたします。 プリメインアンプ(フロントSP接続)プリアウト端子2ch→ 2 2023/03/14 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
アンプとスピーカと消費電力に...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
予算二万円て買えるオススメス...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
バイワイヤリング接続のメリッ...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
中古アンプ(kenwood A-7X)の...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
センタースピーカーを2個にす...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
スピーカー2組を同時に鳴らし...
-
スピーカーとアンプの組み合わ...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
スピーカーを2組つけたら、アン...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
カーオーディオのアンプの保護...
おすすめ情報