
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
冷凍できるかは、他の方の回答にお任せするのですが(分からないので)、
私が作ったのは、もう1日くらいは持ちました(4日? 丸3日はOKでした)。
あと、過去の質問の回答には、1週間近く持った方もいました。
考えられる原因、私なりにですが、
・作る初めに、よーく乾煎りをするとよい
・冷めたらすぐ冷蔵庫へ。
不安になってきたとき、沢山食べる方法として、
・オムレツの具にする
・親子丼のつゆで軽く煮て、玉子で閉じて「おから丼」
・そのまま味噌汁の具にする
No.2
- 回答日時:
卯の花は痛むの早いですね(^_^;)
完全に炒り上げているものはかなり持ちますけど 具とか入れずに御節の小肌や〆鯖などにまぶして使う卯の花は炒り上げた後 乾燥させますこれは1週間以上もちます(^_^)vもち冷凍も可!
具を入れて煮た場合は
http://www.sawaki-mizuho.com/fd001/item01_02.htm
位綺麗に出来ていれば良いけど
http://www.e-omame.jp/contents/mame/recipe_syous …
見たいにちょっとシットリ感があるものは2日位で食べた方が良いと思います(こっちの方が私は好きです)
おから自体は冷凍しても殆ど味は落ちませんが具を入れて煮た場合の冷凍は具材によります 野菜類(人参等)は余りお勧めでないかな・・・
冷凍したいのなら煮る前に小分けにして冷凍すれば?
何度も作るのが面倒なら味付けて冷凍して暖める時に野菜だけ加える手も・・・・
食べ物は全て保存状態によるのは当たり前なので何日持ちますとかは言えないですよね 出来れば火入れをする事をお勧めします。
あと温かい内にラップなどをするとラップの内側の水滴が落ちて一日で駄目になることもあるので気を付けましょう(^_^)/~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
アンチョビペーストの分量
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報