dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 産後ベルトや体操を怠ってしまったため、骨盤がどうも開いてしまったいるようです。もう産後8ヶ月ちかくになりますが、一度骨盤矯正の整体に行ってみようかと思います。(本当に骨盤が開いているかも知りたいですし)

 実は、産後2ヶ月くらいで近くの整体に問いあわせてみたことがあるのですが、「そういって来る人多いんですよね~。でも実際はほとんどの人が体重が増えてるだけなんですよ~」とあしらわれてしまい、結局行けませんでした。その後もなんとなく他のところにも行きにくくなってしまい・・・。特に腰痛などがあるわけではないですし。

 骨盤矯正された方、どういったとこでされましたか?
私は千葉県在住なのですが、千葉・東京・横浜くらいの範囲でオススメの整体院がありましたら是非教えてください!!

A 回答 (4件)

状態によって言い切れないのですが、1~2回でも大丈夫だと思います。


ぎっくり腰でかかった主人は半年に一度くらいで通っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
一度電話で問い合わせてみたいと思います。

お礼日時:2007/01/01 14:42

すいません。

no.2です。
大先生は、交通アクセスのページに載っている所にいらっしゃいます。
    • good
    • 1

こんにちは。


わたしは、一人目のときは産後3ヶ月で。二人目のときは妊娠8ヶ月くらいと産後1ヶ月で整体にかかりました。
今でも腰がつらいときはかかってます(数ヶ月に一度ほど)
指をわっかにして引っ張るという変わった方法で診察するのですが、終わると腰がすっきりしてついで頭痛も治まっていることもあります。
妊娠後期の足の痺れや産後、上の子に強く手を引かれただけで転んでしまったのもしっかり治まりました。

産前産後は、下記リンクの一番上に載っている所(大先生)に通っていたのですが、今は自転車で行ける所にお弟子さんが開業されたのでそこに通っています。
通いやすい所にあるといいのですが。

参考URL:http://www.seibucpo.info/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
すごく助かります。上石神井ですか。是非行ってみたいです。
骨盤の矯正だけでも何回かの通院が必要でしょうか?
1回だけでいいのなら、行けそうなのですが。

お礼日時:2006/12/26 21:40

私は産後1ヶ月位で整体院に行って骨盤矯正をしてもらいました。


うつ伏せになり両足の長さを見てもらうと骨盤の歪みが分かるそうです。
歪んでいるとどちらかの足が短くなっています。
1回の整体で骨盤の歪みを直してもらいました。骨盤の周りの筋肉を揉み解し最後に骨盤をスッコンと入れてもらいます。
矯正後は血行がよくなったのか腰痛が楽になりました。

おすすめの整体院はないのですが、ちゃんとした資格を持った方のところでお験し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
助かります!!
1回の整体でいいのですね♪それならちょっと遠くにでも行けそうです。やっぱり是非とも行ってみたいです。

お礼日時:2006/12/26 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!