
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もB社製を使ってます。
画面サイズは320×180なので、全画面表示にするとちょっと荒いです。
よって、自宅の居間で使うには向きません。
やはり利点は持ち歩きのしやすさ、これに尽きます。
ノート用かばんにいつも入れてますが、
少しの時間の暇つぶしや、情報が欲しいとき(ニュース番組など)に使ってます。
電車の中での使用は限界がありますね。山手線では東京タワーに近い南東部は問題なく入りますが、
北へ行くとちょっと辛いです。
私の自宅は鉄筋建てですが、送信所方向に窓のある部屋でも単体使用では入らず、
付属の外部アンテナを付けています。自宅で使うことは滅多にないんですが。
私のノートのスペックはPen933MHz、メモリは512MBです。
たぶんスペック的にはギリギリだと思います。
他ソフトを起動すると動きがカクカクしたり、止まってしまうこともザラです。
2chでは、Pen700でも見られたという報告例もありますけどね。
No.1
- 回答日時:
1 地域は東京都区内で、設置場所は2階東京タワー側開放窓
2 感度 はロッドアンテナでは視聴不可、付属外部アンテナを窓の外
に設置してます---此れなら感度メーターフルです
3 映り具合
1) ワンセグですから当たり前ですが 標準サイズでは画質はまあ納得
全画面度は粗くて見苦しい画質ですね
2) フレームが15枚/秒と普通のTV画像の半分ですので、動きの有る
シーンではギゴチナイですね。
4) 結論はPCを使い乍らの情報源であって、気合を入れて此れでTVを愉しむ
には無理ですので、良くご検討の程
B社のを使ってますが、他も同様だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン外付けカメラで、zoomの写り具合です。相手にはきれいに写っていますが、私のパソコンにはかな 1 2022/04/19 16:31
- 待ち受け・壁紙 ネット上の好きな写真をパソコンの壁紙のサイズにする方法を教えて下さい。 4 2022/06/09 07:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- ノートパソコン 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:22
- 芸術学 精子について 2 2022/07/26 19:50
- ノートパソコン パソコンの事で教えて頂きたい事がございます。 スマホからパソコンに写真や動画を移しました。 今度はパ 5 2022/07/13 12:28
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定を開き、1番上の自分の名前の所を開くと自分のApple IDで使用しているデバイス 1 2022/03/28 21:18
- Photoshop(フォトショップ) 写真加工で使うパソコン機器、ソフトについて 写真加工に強いパソコンで、ワード、エクセルが入っているも 2 2023/08/20 11:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 他人のパソコンに自分のgoogleフォトアプリを入れて 家にずっと使ってないパソコンがありました。旦 3 2022/10/01 12:02
- ノートパソコン パソコンに詳しい方よろしくお願いします! 今Windows10のデスクトップPCを使用していて、新し 1 2023/03/14 01:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感度の良いUSBチューナーは、何...
-
外付けの地デジチューナーについて
-
USB ワンセグ チューナ
-
D903iTVかSH903iTVかP903iTV
-
PSPのワンセグチューナーはなぜ...
-
パナソニックのアンテナ内蔵テ...
-
パソコン用ワンセグチューナー...
-
ポータブルDVDプレーヤーってテ...
-
ワンセグホームアンテナとCATV...
-
ワンセグの記録保存したファイ...
-
SDカードに録画した番組データ...
-
携帯電話
-
我家の地デジ化
-
お勧めの外付けワンセグチュー...
-
DVD-RAMの再生方法または取り扱...
-
DVDに記録するとファイルが壊れる
-
ハイビジョンテレビ録画・再生...
-
ブルーレイで作成したワンセグ...
-
共同アンテナの地デジ対策について
-
ノートパソコンでワンセグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワンセグ受信感度を良くする方法
-
屋根に設置された八木アンテナ...
-
pc用テレビチューナー について...
-
フルセグTVをワンセグアンテ...
-
PHSの受信感度を改善する方法
-
ちょいテレと携帯の受信感度は...
-
ニンテンドーDSのワンセグチュ...
-
ワンセグとフルセグの違いとは
-
CATVとUHFアンテナ端子のワンセ...
-
PC用ワンセグTVのアンテナの受...
-
USBワンセグチューナー
-
携帯電話のワンセグ感度を上げ...
-
ワンセグのアンテナについて?
-
ワンセグが写らないのはなぜ?
-
PSPのワンセグチューナーはなぜ...
-
地デジアンテナについて
-
アンテナの混合器と分配器につ...
-
PCのワンセグチューナー、受信...
-
スマホでワンセグを見ようとすると
-
USBワンセグTVチューナーの受信...
おすすめ情報