dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

格闘技なぞしたこともない素人です。ホーリーランドという漫画を読んでいていろんな格闘技がでてきますが、ふと路上で喧嘩をうられたときに、どの格闘技が一番強いのかなーと疑問に思いました。

極めればどんな格闘技でも強いのはわかります。しかし路上でからまれたときに有効なのは何になるんでしょうか?柔道なら地面にたたきつけられればダメージ大きいでしょうし、かといって路上ならボクシングの方が強いのかなーと思ったり、どうなんでしょうね?

A 回答 (12件中11~12件)

ボクシングなどは、拳にグローブを付けますので、路上では下手をすると拳を傷めたり骨を折ったりします。

空手もボクシングほどではありませんが同様です。
護身術として自分の身を守るのであれば、合気道あたりが一番手頃かも知れません。

この回答への補足

あくまでからまれた時に有効だと合気道ということですね。他人の力を利用して相手をころがしたりするあの格闘技ですね。なるほど、ありがとうございます。

補足日時:2006/12/24 14:30
    • good
    • 0

うーん難しいですが、最近なら一般的にグレイシー柔術などですかね


やはり400戦無敗(ストリートファイトも含む)のヒクソンがいますから説得力がある
また、対刃物なども想定している武道系なども強いかもしれない
骨法、柔道、柔術、ボクシング、キック、空手など
いずれも強い人は強いと思います。

この回答への補足

路上だと刃物もってる怖い人もいるかもしれないですね。そういう危険な人は逃げるが一番ですが、逃げれない場合は対刃物対策のある格闘技は有効ですね。ボクシングや柔道など伝統的な格闘技は対刃物はないと思うので、グレイシー柔術とか対刃物もやっている格闘技は良いかもしれませんね。ありがとうございます。ちなみにヒクソンはなぜピョードルとやらないのか疑問です。ピョードルとやったら神話はくずれると思います。

補足日時:2006/12/24 14:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!