dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みずほ信託銀行でみずほ銀行のキャッシュカードを
使うことはできるのでしょうか?
みずほ銀行の自分の口座からお金を下ろすことは
できないのでしょうか?

A 回答 (5件)

#2です。


●再び、「蛇足の補足??」です。
>では、みずほマイレージクラブに登録していて、
口座に100万円あっても、引き出し手数料は無料にならないのですね。

はい。「みずほ信託銀行」の、ATMでの、「お引き出し」では、
平日の、8時45分から18時まで、ですと、「提携手数料」が、「優遇」されますので、無料でお引き出しができますが、
それ以外の、曜日・時間帯では、「時間外手数料」が、かかってしまいますので、「お引き出し」は、できても、手数料が、かかってしまいます。

>ということは、
みずほのATMかコンビニで引き出したほうが得のようですね。

はい。私も、「平日の時間外、土曜・日曜・祝日、など、」は、
そうしております。
「みずほ銀行のATM」か、「ローソン」「セブン銀行」などのATMで、私も、ときどき利用しております。

なお、ご高承のこととは、思いますが「みずほマイレージクラブ」の、
「手数料回避??」の、ハードルが、平成19年1月判定分(平成19年3月優遇分)からは、
「100万円」が、「50万円」に、なりますので、どんどんと、ご利用なさることを、おすすめします。

http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/2007henkou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手数料無料の条件が100万から50万になるとは、初めて聞きました。
新しい情報をありがとうございます。

お礼日時:2006/12/27 22:38

>クレジット利用でも優遇されないのでは?



参考アドレスの優遇条件の最初にクレジット利用でも
ATMの優遇が受けるって記載ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みずほ銀行のATMでは、手数料無料の優遇を受けられるけど、
みずほ信託銀銀行のATMでは、手数料無料の優遇は受けられないのでは?

お礼日時:2006/12/28 20:00

UCなりセゾン提携のクレジットカードを作成しまして


1000円ほどの買い物をsうればATMの優遇はクリアされると
思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ATM手数料優遇条件の
「みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)の
 ショッピングでのご利用」
という項目ですよね?
口座に100万円あっても優遇されないのなら、
クレジット利用でも優遇されないのでは?
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/atm.html

お礼日時:2006/12/28 19:04

●「蛇足??」です。


「みずほ信託銀行」の、ATMでは、「みずほ銀行」の「キャッシュカード」も、ご利用になれますが、「提携他行扱い」と、なりますので、お取り扱いは、「お引き出し」と「残高照会」(カードのみ)、だけです。

また、「みずほマイレージクラブ」の、ご加入のお客様でありましても、「平日の時間外や、土曜・日曜・祝日、などの、時間外手数料」は、条件を、満たしていましても、優遇されません。

なお、正月3が日などは、「みずほ信託銀行」の、ATMでは、ご利用には、なれませんので、ご注意を。

http://www.mizuho-tb.co.jp/company/map/atm.html

なお、ご参考までに、「みずほ信託銀行・新潟支店」のATMでは、
平日は、8時45分から19時まで、
土曜日は、9時から17時まで、
の、ご利用が、できます。(正月3が日、日曜日・祝日、など、は、休業です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みずほマイレージクラブに登録していて、
口座に100万円あっても、引き出し手数料は無料にならないのですね。
ということは、
みずほのATMかコンビニで引き出したほうが得のようですね。

お礼日時:2006/12/27 21:35

可能。



みずほマイレージクラブ加入ですと、自行扱いに
なりますんで、ATM手数料が優遇されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!