
最近パスタ作りにはまっている独身男26歳です。
ボンゴレビアンコの調理法で質問したいと思います。レシピだけでは分からないので・・・(^^;、
あさりを蒸したり、はまぐりをつかってつくったりしているのですが、
レシピによると、
まず、オリーブオイルにニンニクの香りをつけてとおがらしの辛味をつけたあと、貝を入れてワインを入れてフタをして蒸すと思うんですけど、
その際、フタをしていても、中で”パン!”と爆発するような勢いで油が飛び散ってしまい怖いのです。きっと、ワインや貝からでた水分がオリーブオイルによって加熱されて起こっているのだと思うのですが・・・
先日、貝がひらいたかなぁ~とフタを空けた瞬間、"パン!"という音と共に油が飛び散り軽いやけどをしてしまいました。(メガネがあって助かった)
きっと、爆発を防ぐにはコツがあるとおもうのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
No.3
- 回答日時:
ボンゴレ、あさりの美味しいこの時期だからこそ作りたいですよね。
さて、油がはねるという事ですが、オリーブオイルの量が多くないですか?フライパンに大さじ2くらいですか?後、No.2の方の言われるように中火にしてフライパンをゆするようにするといいと思います。
たしかに、たっぷりのオリーブオイルを使っているからというのが大きいとはおもっていました。ちょっと減らして、ワインを多めにすると いい具合にしあがりましたありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
↓に電子レンジを利用したボンゴレの作り方がのっています。
もしよかったら参考にしてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.kinnori.com/r1-asari.html#anchor248130
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味付けステーキの焼き方
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
ソーセージについて。 いつも買...
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
目玉焼きの手順で水を入れたら...
-
しゅうまいを作るとぐちゃぐち...
-
スーパーで買った、ぶりかまの...
-
賞味期限切れのそうめんの使い...
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
魚の焼き方?「海背川腹」?「...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
刺身は何日目まで食べますか?
-
肉団子のタネがとろとろです。
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味付けステーキの焼き方
-
合びき肉を炒めていると油が気...
-
鱈のムニエル ボロボロになっ...
-
ソーセージについて。 いつも買...
-
しゅうまいを作るとぐちゃぐち...
-
スーパーで買った、ぶりかまの...
-
照り焼きチキンの味がしみ込み...
-
パック入りのホルモン
-
ねぎまの焼き方(豚ばら+ねぎ...
-
こんにゃくステーキを作ったの...
-
下宿で、フライパン・レンジで...
-
ボンゴレなどを作るときの あさ...
-
フライパンを使った簡単な料理
-
簡単に作れる、ご飯のおかずを...
-
皆さん、サバを焼く時どうやっ...
-
「炊き込みご飯の作り方」につ...
-
鶏肉中まで
-
冷凍餃子を焼くのはむずかしい
-
ブリの照り焼き
-
挽肉がダマになります
おすすめ情報