現在NOVAに通っていてレベル5の大学生(男)です。最近NOVAの短期留学に興味が出てきました。
話を聞く限りでは、「周りに同じNOVAの日本人の人がいるので英語力はそんなに上がらない」「授業・アクティビティなどはしっかりしている」…などいろいろな情報を聞きます。
英語力アップよりも今後のよい人生経験・思い出になればと思っているのですが、この短期留学はおすすめですか?私は海外には1度も行ったことがないので、初海外が2週間のホームステイというのに耐えられるか、短期留学はツアーなどで旅行として気軽に行ってからのほうがよいのか…など、実際にNOVAの短期留学に行かれた方の体験談やアドバイスをお願いします。ちなみに行こうと思っているのは今度の2~3月ごろです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
私は、去年の夏にNOVAの短期留学(4週間)に参加しました。ちなみに私のレベルは6です。
最初は生活に慣れるのと英語で必死だったのですが、すぐに慣れたしアクティビティーが充実してたので毎日が楽しかったですよ!!4週間でもすごく短く感じたので2週間は慣れた頃に帰国って感じかもしれません。
私のクラスは、レベルが低い方だったので普段は英語と日本語のごちゃごちゃでしゃべってました。でもレベルが高い方のクラスの子は、英語が伸びたいのか普段でも英語で話してました。(これは珍しいと先生が言ってましたが。。。)
他の会社で留学した友達の話で、ホームステイ先の対応が最悪だったとかあるけどNOVAのホームステイ先の対応が悪いと言うのは聞かなかったです。(普通よりお金が高いから?)
一緒に短期留学していた人達とは、今でも仲良しでたまに会ったりしてます。
私にとってよい思い出になったし、英語にも自信がもてるようになりました!!
もし迷っているなら行った方がいいと思いますよ!!私は、NOVAの短期留学はおすすめです(≧∀≦)ノ
回答ありがとうございます。NOVAの短期留学に行くことにしました。今回の留学で一番の不安がホームステイ先で上手くやっていけるかなので、mikaponchanさんの話を聞くと少しホッとしました。まだ初海外&長期滞在で不安な気持ちはあるけれど、積極的に楽しんできたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ito747さんはすごいですネ・・・すごい行動力、そしてエネルギーですね!脱帽です!
でも質問者さんにはまだちょっと抵抗があるのでは・・・初海外ということですしね!
私は米国に3年半いました。質問者さんもおっしゃってる通り、2週間では
飛躍的英語力アップは難しいです。でも、とてもいい人生経験になると思いますよ!
しかも、ホームステイなら朝から晩まで、日常会話でよく使われるフレーズを
つきっきりで教えてもらえるようなものですからね!
初海外が2週間のホームステイで耐えられるか心配、ということでしたが、
2週間後に日本に帰る時、ほぼ100%、「帰りたくない!」と思うはずです。
なぜなら、実際に英語で生活している国に行き現地の人たちとふれあい、
「自分が学んでいることは机の上だけ、英会話学校の中だけのものじゃないんだ!世界で通じるんだ!」
ということを肌で実感できます。
これからの英語学習にとても大きな影響を与えると思います。
心配せず、怖がらず、チャレンジしてたくさん吸収してきてください!
回答ありがとうございます。question828さんのおかげで行こうか迷っていていたものが一歩行く方向に踏み出せた気がします。あまり過度に不安になったり怖がったりせずに楽しみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私はNOVAの短期留学で行ったわけではありませんが、11ヶ月間留学していました。
その経験を踏まえていいますと、日本人ばっかりで一緒にいたらはやはり英語力もそんなには伸びないと言う事ですね。
私も以前ホームステイしていましたが、大きな企業(NOVA等)が推薦しているホームステイファミリーはしっかりしていますので2週間だけということもあり、そこの所は問題ないかと思います。
日本人が大勢いても留学で行っているのですから日本人同士でも英語でしゃべればいいわけですし。
生活していく上で(買い物とか)必ず英語を使わないといけないので、
すごく英語の上達にはなると思いますヨ。
私も行くまでは何年も悩んだのですが行ってみて思ったのは、独身の間しかできないだろうし、今後行けるかどうかも分らないので行って良かったと心から思っています。
2週間という限定であればなおさら楽しむ感じで今まで覚えてきた英語を駆使して行ってみたらどうでしょうか^^
回答ありがとうございます。やっぱり学生の暇なうちにしかこういう経験はできないと思うし、行って損なこともなく、今後の自分のためにもなると思い、今は少しずつ短期留学に行く方向に考えています。
No.1
- 回答日時:
NOVAには行ってませんが、今年はじめレベルテスト受けましたら5でした。
独学とEnglishtownで勉強してます。2週間でしたら自分で安いチケットを取り、ユースに泊まりいろんな国の人と会話をする、この方法もいいのではないでしょうか、また語学学校をネットで調べ訪問するのも勉強では!!この方法で楽しんでます。今年はトロント、New York 1週間ずつ泊まりエンジョイしてきました、トロントではESLに5回参加しました、5回で60ドルでした。参考URL:http://www.aioto.com/
回答ありがとうございます。ito747さんは積極的に何でもトライしてすごいですね。私は初海外ということもあり不安たっぷりですが…今はまだ悩み中ですが、短期留学に行く方に気持ちが傾いてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
コミュ障&ぼっち日本人大学生が留学するとどうなりますか?
英語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
放射線技師が海外へ
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
ホームステイでの洗濯物
-
賃貸マンションで一人暮しの人...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
アメリカに留学する女の子に渡...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
助けてください。ホストチェン...
-
【英語】 この留学を通して〜 ...
-
ホームステイへのメール
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
ホストファミリーについてアド...
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
-
留学する恋人へのプレゼントに...
-
こんにちは。現在、語学留学で...
-
司法修習を遅らせることについて
-
英語力なしでの留学
-
ホームステイ先での生理 女性...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
南オーストラリアの高校生を東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射線技師が海外へ
-
関西外大or 関西学院
-
留学先の変更について
-
Netflixで英語を勉強しようかな...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
一人暮らしのホストファミリー
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
女性の方へ・・・ホームステイ...
-
助けてください。ホストチェン...
-
留学に行った彼・・・ 変わって...
-
イギリス留学、行く前からホー...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
大学院を休学してワーキングホ...
-
留学中ですが、辛いです。
おすすめ情報