最速怪談選手権

来年4月の転勤で、長男を中3で転校させる者です。
長男は現在通っている中学で、とある運動部に所属しており、
区選抜選手を経て、県選抜代表の二次選考にまで進みました。
現在、県ベストプレイヤーの25名中に名前を連ねています。
現チームは県大会常連の中堅~上位チームです。

転校先でも当然、部活動は続けていきたいと長男は申します。
どうせなら、強豪と呼ばれている公立中学の校区に引っ越そうか、とも思いましたが、
どこでも3年が引退した9月から新チームが始動しているわけで、
しかも強豪チームであればあるほど、チーム内のレギュラー争いは熾烈なはずですから、
そこへ長男のようなプレイヤーが入ってしまった場合、必要以上の反感をかってしまったり、
仲間はずれにされたり、チームの雰囲気を壊したりしないだろうか・・・・と心配にも思います。
それとも、より選手層が厚くなることで、素直に喜んでもらえるものでしょうか・・・・・?
ほどほどの強さの中学であれば、大きな反発もなく受け入れられるものだろうか、
或いは長男の加入で更に上を狙える状況にもなり、チームに溶け込みやすいかも、とも考えますが、
どれもこれも推測の域を超えないので、どの学校を選べばよいか決めかねて悩んでいる現状です。

ちなみに、長男はその運動での高校への特待入試などは考えておりません。
あくまで学力での受験です。
ただ、中3で引退するまでは運動に思い切り取り組みたい!というのは、長男の一貫した強い希望です。

転校経験者ご本人やご家族の方、
転校生を部活に受け入れた経験のある方、
現役顧問の先生など、ぜひご意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

以前、個人競技で県選抜チームのコーチをしていたときがあります。


団体競技でも、個人競技でも、公式戦のレギュラーに人数制限があることにはかわりはありませんね。

顧問が優秀な転入部員を歓迎するように、チーム全体のレベルアップを喜んでくれる部員はたくさんいるでしょう。
そして、転入部員のためにレギュラー落ちしてしまった部員は、チームの強さに関係なく、悔しい思いをするのでしょう。

中には、転入部員に筋違いのうらみをもつ部員が出ないとは言い切れませんが、転入部員が実力を鼻にかけたイヤミな性格でない限り、うらみをもった側が周囲から浮いてしまうのが普通です。

もちろん、いろいろな学校がありますから、たまたま、裏リーダーがレギュラー落ちして転入生をいじめに入るケースも、可能性としてはゼロではありません。
しかし、部活の裏リーダーは例外なく主力選手ですから、心配には及ばないというのが個人的な意見です。

是非、新しいチームのためにも、全力で部活動に取り組んでいただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。

長男の運動は団体競技なので、チームワークが何より優先されます。
互いに信頼関係を築けないことには、決して上を目指すことは出来ないと経験から分かっているだけに、
長男も新チーム選びにはどうしてもナーバスになってしまいがちです。

>顧問が優秀な転入部員を歓迎するように、チーム全体のレベルアップを喜んでくれる部員はたくさんいるでしょう。
>そして、転入部員のためにレギュラー落ちしてしまった部員は、チームの強さに関係なく、悔しい思いをするのでしょう。

おっしゃられるとおりですよね・・・・・
長男の加入に伴ってもたらされるであろう、喜びや悔しさといった感情は、
その学校が強豪であろうとなかろうと、所属している部員にとって変わりはないはず・・・・・
当たり前のことを見失ってしまっていたことに、今さらながら気づかされた思いです。

多少の摩擦が生じることはあるにせよ、同じスポーツに関わっている者同士、通い合う気持ちはきっとあるはず。
子どもの柔軟性を信じてみよう、と前向きな気持ちになれました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/12/29 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!