
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>竹林拡大が叫ばれて
とはどういった意味でしょう。
竹林は極相林であり、いちど竹林になるとなかなか雑木林には戻りません。
一般的には増えた竹を減らす方向で、地下茎を防ぐための板を埋めるといった対応をしていると思うのですが。
竹林を拡大しようというのではなく、拡大するのは危険なので減らす方向で進んでいると思うのですが。
この回答への補足
そうですね。
>竹林拡大が叫ばれて
という表現は語弊がありました。
これはもちろん、「竹林拡大を求めてしている」という意味ではなく、
「人間の意図ではなく、植物の基本現象として、地下茎を毎年水平に数メートルづつ拡大していき、それによって竹林が拡大している」と言いたかったんです。
確かに竹林は全体量としては減少しています。
平成元年当時は141370.6haでありますが、
平成15年になると、79923.4haになってしまう。
半分近くまで減少しています。
ですが、ではすべての竹林は対応できているのか、といえばノーでしょう。だからこそ、いま、これだけ危険性が叫ばれており、対応が考えられているのだと思います。
NHKの「ご近所の底力」や「クローズアップ現代」でも取り上げられるのもその証拠ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 3 2022/06/29 16:58
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 1 2022/06/29 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎だと思いますか? 6 2022/07/15 10:30
- 戦争・テロ・デモ 山林って、小作人いましたっけ? 2 2022/12/29 15:59
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 飛行機・空港 三流ビジネスマンのために羽田増便はやめてもらいたいですね? 6 2023/05/26 00:22
- 邦楽 女性アーティストだけで、みなさんがベストアルバムを作るとしたら。 1 2022/05/21 20:36
- 野球 世界一ですか 4 2022/11/11 06:17
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
電気代の高騰化は、脱原発連中...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
太陽光パネルの取り付けを考え...
-
何故、車に風力発電装置を搭載...
-
閉畢命式について
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
福島原発処理水の海洋放出の責...
-
台湾有事は日本有事で日本には...
-
人口激減ニッポンが大衰退する...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
自動車について思うことがあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植林で木を切ったあと、切り株...
-
聖書にある、テレビントの木 ...
-
夜、花粉は飛ばないのでしょう...
-
竹林の伐採の仕事
-
なぜ国策でスギの木を切らない...
-
友達の女が大食いで夕食にコン...
-
マイ箸使用後は
-
森林管理 地力保持に低木も必要?
-
温室効果ガス削減
-
スペインにユーカリの木は自生...
-
竹や葛がすごい勢いで野山を侵...
-
MY箸って逆に駄目?
-
紙を節約したらどれくらい樹木...
-
樹木伐採の費用の概算
-
地球温暖化対策:CO2固定・...
-
割り箸は使ったほうがいい?
-
「使い捨て割り箸は日本製じゃ...
-
木の伐採を好む人は不幸な人が...
-
温室効果ガスをそうでないもの...
-
A4用紙の一包(500枚)×5...
おすすめ情報