dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
お聞きしたいことがあります。

年賀状が送られてきたのですが、あまり関わりをもちたく
ない人から送られてきました。
2年前に送られ、昨年は送られてこず、今年送られて
きました(結婚した写真添付)
多分、結婚したことを述べたいのでしょうが、ちょっと
受け取りたくはありません。

2年前は、送られてきたので、仕方がなく年賀状を
だしたのですが、今年は関わりたくないので出さない
予定です。

はっきり言って、家に年賀状を今後送って欲しくないの
ですが、どうしたら良いでしょうか?
とりあえず、今年年賀状を送り返さなかったら
今後は送ってこないと思っているのですが、どうなのでしょうか?
それとも、年賀状を送り、その中に、もう送らないで
下さい、みたいなことを書こうかとも一瞬思ったのですが
相手には家庭があるので、そんなことはできず、悩んでいます。

どうしたらよいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

wahahawahaha7さんは律儀な方だと思います。


皆さんが書いていらっしゃるとおり、返事を出さなければいいのです。
年賀状程度なら数年返事も出さなければ、やがて来なくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

律儀かもしれないのですが、自分に正直と
いいますか、いやなのはいやなんです。

回答者様も、返事を出さないことで足りる、という
ことですね。
分かりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/01 15:21

受け取り拒否、という方法もありますよ。


受け取り拒否 とハガキに書いて印鑑を押して
ポストに入れれば送り返されます。
そのほうがこちらの意思も伝わりやすいでしょう。
そこまでしなくてもと思われるなら
皆さんが書かれているように 無視、捨てる、
だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

そのような方法があるのですね。
ただ、相手は家庭がある人ですからね。
それを考えると、ちょっとそれは躊躇しますね。。

ただ、新たな方法を教えていただき、
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/02 09:10

僕も同じです。


僕の場合は、あいさつがてらに近々手紙を書き、その中の文中に、「毎年、年賀状送ってくれるけど、もうこれからは送らないでね」と書こうと思います。もちろん、今年きた年賀状の返信は書きません。

それでいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

そ、そうですか。。直に手紙を出して、そのように
書くのですね。
私のそれを考えたのですが、あらためて考えると、
勇気がなくて出せません。。
おそらく、回答者様は、絶縁の覚悟があるので、
そうやっても大丈夫、とふんでいるのですね。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/01 16:29

DMみたいな物と思ってください。



こちらから返信しない、来たら捨てる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

なるほど!DMみたいなものですか。
それは、良い考えの仕方だと思います。

DMみたいなものなので、
・返信しない
・捨てる
ということですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/01 15:22

無視すれば良いだけでは。


くじ付きで、当たりでもしていれば儲けだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

そうですね、無視しようと思います。
くじ付きなんですが、持っているのもなんか嫌なんで、
すぐに捨てようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/01 15:19

返事を出さなければいいと思いますが、返事が来なくなるかどうかは判りません



5年くらい無視し続ければ気付くのでは…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。

そうですね、返事を出さないようにしようと思います。
たしかに、最初の1~2年は気がつくか分からないですが、
だんだんと気がつくとは思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/01 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!