dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短大生ばらばら殺人の件でふっと思いましたので質問します。妹をばらばらにしたお兄ちゃんは歯学部受験で三浪だったそうですが・・お父さんおじいさんが歯医者で1番上のお兄さんも歯学部大学生だったと聞きます。そこまでの環境でありながら何故彼は三浪だったのでしょうか?よっぽど歯学部が難しいのでしょうか?こねなどありそうなものですがそういうのは今時通用しないのでしょうか?それとも彼がよっぽど勉強をしなかったのでしょうか?医学部ならそのような三浪も考えられますが歯学部というのはぴんときません。ご存知の方、今時の受験のことを教えて下さい。

A 回答 (2件)

本当のことはわかりませんが、推測で考えると、私立大学の歯学部の場合は、親が歯科医師であれば、多額の寄付金を払えば入れますが、国公立大学の歯学部に入学するには、それなりの実力が必要になるので、その辺を狙ったので三浪になたのではないでしょうか。

    • good
    • 0

どこの歯学部をめざしていたのかがわかりませんのでなんともいえませんが、歯学部だから簡単にはいれるというわけでもありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!