dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯学部志望です。浪人で理転しました。今から数3やるより、理科に絞って勉強し、長崎大学歯学部(理科で受験できる)1本狙った方がいいと思いますか?

A 回答 (3件)

私学ならいろんな入学方法があるので、入学生の学力に幅があり講義レベルも低めに設定されるでしょう。



しかし国立大学は入学生の質が揃っており、入試のために数IIIを未習のまま捨ててきた学生などほぼいないので、入学後は数学系の単位取得に相当に苦労するでしょう。

「一通り範囲学習は済ませたが入試には使わない」ならまだしも、未習はまずいです。また、共テ不振で志望校変更するにも、理系では選ぶところがありません。受験戦略としても悪手です。
    • good
    • 0

数3をやらずに理系に行くことは言葉がわからずに生活するようなものです。


高校程度の数学をやらない人に大学の数学はわかりません。
ということは物理もわかりません。
もちろん専門でも数学が必要になります。
大学に入ってからの講義についていけません。
    • good
    • 0

今から数3やるなら、長崎大学1本に絞った方がいいですね。



長崎大学・歯学部(歯学科)の偏差値:64

出典:https://hensachi.org/nagasaki-univ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています