dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りですがすれてないとか素直というのは褒め言葉なのでしょうか?30歳既婚♀です。別にそれなりにいろいろ経験して多少は遊んできたりもしたのですが純粋そうとかいわれます。別にそんなことないんですが。。。ちなみいわゆる色っぽいタイプではないです。年が年だけにちょっと喜んでいいか疑問になってきました。

A 回答 (4件)

こんにちは。



言葉は、その言葉が使われている文脈や、その言葉の使用者と自分(ご質問者様)との関係、その言葉の使用者の言語感覚(正しい意味で言葉を使えるか)によって、その意味が変わってきますので、一概にほめ言葉かどうかを判断することはできないと思います。

ただ、30歳の既婚女性に対して「素直」「すれてない」という言葉は、ほめ言葉ではないと思います。もちろん、そのおっしゃった方が語彙力が不足していたり、あるいは年配の方でご質問者様とかなり年齢差があったりしたら、また別の話ですが。

参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。確かにそうですね。別に皮肉っぽく言われたわけではないので悪気はなさそうなのですが、なんとなく嬉しくなくって。。。ちなみに同年代の男性に何度か言われてます。

お礼日時:2007/01/08 23:05

なんでもいい方に解釈した方がいいよ。


深読みしていたら疲れる。
なんでも「ありがとうございます!ははは」
でOKOK。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。そうですね♪確かに深読みしてたら疲れます。でも気になるから今度言われたら“どういう意味ですか?”って聞いてみようかな。。。

お礼日時:2007/01/08 23:07

褒め言葉です。

つまり相手は褒めているつもりで使っています。それを喜ぶかどうかは、あなたの自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。褒め言葉として使う場合もあるのですね。前向きに受け取ります♪

お礼日時:2007/01/08 23:03

微妙ですね(^^;)


前後の文脈にもよると思います。
「素直」はそれこそ素直に「ほめ言葉」として受け取っていいと思いますが30歳既婚者に「すれてない」はちょっと微妙です。
「ほめ言葉」と「皮肉」どちらともとれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。そうですよね、微妙ですよね。。。私も素直な人は好きだから褒め言葉として受け取れますがすれてないって。。。世間知らずみたいなイメージがあるのであまりうれしくありません。

お礼日時:2007/01/08 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!