dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40ぐらいのそこそこイイ女の人の髪型が可愛いので褒めたんですけど
帰って来た言葉が「やめて下さいよ オバサンをからかわないで
下さいよ」でしたがこれはどういう気持ちで言ってるんでしょうか
こっちは素直にそう思って褒めたんですけど嫌がられたんでしょうか
それとも照れくさいとかでしょうか
ちなみに僕の方が年上(多分)ですし知り合って間もないという間柄です
*なるべく同年代の女性の意見を知りたいですが誰でも答えて下さって構いません

A 回答 (3件)

私なら素直に「ありがとう」と言います。


どんな反応かでも違ってくるけど、笑って返してくれていたなら嬉しくて照れ隠しで、その言葉が咄嗟に出たのかも…
嫌がられた訳じゃないと思います。
幾つになっても褒められると、嬉しいもんですよ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
私も誰かに褒められたいです(#^.^#)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
>嫌がられた訳じゃないと思います
安心しました!!

風鈴子.さん、性格がいいんですね
ありがとうって言われたらこちらも嬉しいです
欧米人は素直に喜ぶ人多いけど日本人はまだやっぱり
恥ずかしいとか照れくさいんでしょうね
どうもありがとうございました

お礼日時:2023/04/04 17:08

>照れくさいとかでしょうか



これです、照れ隠しです。
内心はとても嬉しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!(笑) 
皆さんそう言いますね
安心しました とても良かったです
どうもありがとうございましたー!

お礼日時:2023/04/06 16:46

はっきり言って、「嬉しい」です。


でも、貴方の真意(裏心の有無)わからないので、
「有難う」なんて言えません。
そんなことを言ったら、後で何らかの謝意を示さなければならず、
距離を近づけすぎると危険な関係にもなってしまうかもしれません。
彼女の言葉は、そんな近づきつつある異性との距離を保つ、
という、言い方になります。
さすがに人生経験が豊かだからこそ出る言葉、と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嬉しいんですね!良かったです
でも女性って色々考えるんですね
こっちはただ単に好きか嫌いかなんですけどね
僕は正直その人にちょっと気があります
出来たら付き合いたいぐらいです
とても無理なんですがね(号泣)

お礼日時:2023/04/04 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!