
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
信頼できる相手であれば、勘違いか本当に振込先が正しくないのかいずれかなので、
ATMの伝票を相手に送ることで、確認して貰えると思います。
一方、信頼できない相手の場合は、”振込が確認できない”と言っていることの信憑性に疑問があるので、
ATMを所轄する金融機関店舗に、振込の顛末がどうなっているか確認した方が良いかも知れません。
ATMとはいえ手数料を払って振込をしているので、調べてくれるのでは無いかと思います。
窓口でなく自動機での処理なので、調査に時間がかかるかも知れませんけどね。
相手の方がお隣の国の方のようで、言った 言わない状態になってしまっていますので
明細をもって銀行のほうに追跡調査してもらうことにしました
万が一これでもダメなら警察のほうに相談しようと思っています。
今回はお答えを頂、本当にありが追うゴザイマシタ
No.2
- 回答日時:
振込みの確認が出来ないという場合で一番多いのは、
「振込み人」(ご質問者)の名前が記入されていないとか先方が把握している名前と異なるという場合です。
振込みの控えにきちんと御質問者の名前があり、先方もその名前を把握していますか?
とりあえずは振込みの控えをFAXして先方に確認してもらうしかありませんけど。。。。
振込み先の名前の件なんですが、不可解なことにたった一文字違うだけで
その名前は私ではない、と言われてしまいました。
お隣の国のお名前なので少し怪しい感じがしてきましたので
銀行で直接追跡調査をしてもらうことにしてもらいました、回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
上手な電話の切り方が分かりま...
-
LINEで相手のコメントを見ると...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
got it.とcopy that. の違いを...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
「どのような」と「どういった...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
アンソロの断り方
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
「今日何してた」ってきかれた...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
顧客に電話をかける際の言葉づ...
-
返信の文面において、複数回、...
-
部下の両親への挨拶言葉について
-
「よろしいでしょうか」と「い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
返信の文面において、複数回、...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
「どのような」と「どういった...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
割り印について
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
「先約があって…」はダメ?
-
『お大事にしてください』『〜...
-
敬語
-
謝礼って何て言えばいいですか?
おすすめ情報