激凹みから立ち直る方法

教師を目指しています。仮定の話ですが、臨時教員の採用の話が来た場合、臨時教員に成れるのであれば成ったほうが良いでしょうか?それとも教員採用試験のため勉強に専念した方が良いでしょうか?知人に相談しても答はまちまちです。教員採用試験の際に校長の推薦等あって有利だと言う人もあれば、法律の定めにより何の優先権もないので勉強に専念した方が良いと言う人もいます。参考までにこちらでも意見聞かせてください。

A 回答 (6件)

高校の場合として回答させていただきます。



No.1の方と同じで、非常勤講師であれば引き受けた方が良いと思います。常勤では時間の制約が長く、家に帰っても教材研究で時間がかなり取られる可能性が高いのであまりお勧めしません。

現場を経験していればモチベーションも上がって、家にずっと居るより採用試験に集中できるのではないでしょうか。また、その学校に新任教員がいれば貴重で最新な情報が手に入るかもしれないし、採用試験の面接官は校長がやるので、プラスになる話も聞けるでしょう。

欲を言えば理科や社会などの場合、受け持つ科目が採用試験の受験科目であれば、教材研究が試験勉強に直結するのでベストです。しかし、これは自分の希望通り行かないのが普通ですから、しょうがない事ですけど。

あくまで採用試験に受かるのが先決ですから、時間的、体力的、精神的にマイナスになっては本末転倒ですね。
これから教員の大量退職時代が始まります。チャンスはきっと広がってくるはずです。是非頑張って合格してください。健闘を祈ってます。
    • good
    • 0

私は高校の教員ですが、私が勤務している県ではやはり講師をして顔を売っていたほうが良いように聞きます。

しかし3次試験までありますので、3次試験のプラスとしてです。1・2次はあくまで実力だそうです。
    • good
    • 0

地域によって状況は異なると思いますが、一般論としては、お引き受けになるのが良いと思います。



(1)現場経験は、「何のために教師をめざすか」を厳しく問われることが多いので、やる気のある人にとっては、「もっとがんばろう」と思えることが多いと思います。
逆に、実態を知らずに、安易に考えていた人は、現場の大変さを知って、あきらめてしまうこともしばしばあるようですが、それはそれで、早い段階で方向転換できて良いように思います。
また、一度は「向いていない」と感じて教職の道を断念しかけた人が、子ども達がだんだんなついてくれる中で「やっぱりがんばってみよう」と考えが変わるということもときどきあるようです。

(2)教職教養や専門知識が机上のものでなく、現場での実感をともなうと、記憶が定着します。
ただし、受験の正解と現場の正解はイコールではありませんので、過大な期待は禁物ですが。

(3)1次試験は単純なペーパーテストてあっても、2次試験で講師経験が評価されたり、マニュアルにない質問事項が面接であっても、対応しやすいということはあります。
極端な場合、勤務校の校長が圧力をかけられる地域もあるようですから、これは大きいでしょう。

(4)採用試験の倍率は、低くても3~4倍、高いところでは50~60倍ということも珍しくありません。
「勉強に専念すれば合格」などという水準でないことは確かです。
10年でも15年でも、働かなくていいのなら話は別ですが、何か仕事をしながらの受験ということなら、講師職が極端に不利ということはないと思います。
    • good
    • 0

小中と高では大きく事情が異なると思います。


また都道府県によって全く事情が異なります。
また臨時採用は1年ですか?それによっても異なります。


臨時採用といっても小学校では担任を持つでしょうし、一般の教諭と仕事内容はほとんど変わりません。

採用試験の勉強ができるようにできるだけ融通をきかせてくれるかどうかも学校次第です。

講師を○年間やると一次試験優遇とはっきりうたっている県もあるようです。

ずばり何県のどの学校が書いた方が満足のいく回答が得られると思います。
    • good
    • 0

 昨年に教員採用試験を受験した者です。

教員採用試験対策の予備校にも通っており、多くの教員を目指している方と接してきました。

 ある知人は、昨年4月から高校の常勤講師になりました。そして土日に予備校に通っていました。また別の知人は、地方自治体の職員(正職員)をしながら、同じように土日に勉強していました。
 結果ですが・・2人とも、1次試験で残念な結果に終わりました。

 もちろん、忙しい主婦業をこなしながらも合格される方はいらっしゃるので、絶対に不可能とは言い切れません。しかしながら、企業の正社員や学校の常勤講師などでは勉強する時間が取りにくいかと思います。
 ですが、非常勤講師の場合はぜひするべきでしょう。担当するコマ数が少ないといえどやはり準備が大変なので、最初のほうは勉強出来る時間がなかなか取れないかもしれませんが・・。絶対に経験になります。また、教育委員会にも評価していただけるかもしれません(大阪市は「講師経験者を優遇する」と明言しているみたいです。非常勤講師と常勤講師、どちらをより優遇するかまでは存じておりませんが)。

 ちなみに私の場合ですが・・ある自治体の「補欠」になりました。欠員が出た場合に繰り上げというかたちですが、ある私立から非常勤教員の内定をいただいています。今は繰上げが来ると信じて待っている状態ですが、万が一来なければその私立でお世話になりながら、今年度の採用試験を受験するつもりです。非常勤ですから勉強の時間少しは確保できると思うのと、経験は評価のポイントになるので。

 参考になれば。あ、まだ私立は専任の募集が出る学校もあるので、あきらめるのは早いですよ!!新聞などでチェックすればいいかと思います。
 お互いがんばりましょう(^^)。
    • good
    • 0

詳しい経緯はわかりませんが親類の娘は臨時教員→本採用で就職したそうです。



最近は精神的問題から辞めていく、または休職になる教員も多いと聞きます。臨時でも現場で経験を積んでいるほうが採用するほうも安心できるのでは?あなたのほうも正式な採用の面接時に「売り」が出来るのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報