dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

データ入力の仕事をいつも希望しますが、スキル不足で採用には至りません。普通1分間に何文字程度入力できれば業務に差し支えないでしょうか?

A 回答 (5件)

速度より大事なのが、ミスタッチ数です。


私はスピードがBでも、金融や商社の派遣先から好かれます。
理由は、ミスタッチがないからなのです。私は無理してAランク成績残すよりも、ミスタッチ0でBランク成績を残す事にしています。
派遣先人事の方は、会計事務所や経理部にいた→即ち、じっくりミスなく打てる、チェックも得意。と考える方がなぜか多いので、金融と輸入関係の方に特に好まれます。
昔、食品や物流業界でひたすら端末を打っていたので、データベースの構造理解が早く、ノート取らんでも仕事が出来るので、単発の仕事も取れやすくなった様です。
SPIテストや知能テストの乱数表の目視が速いとか、そっちを鍛えるほうが大事だと思います。
あと、ピアノやそろばんを幼少期からなさってた方は、元から速いと思います。自然とタイピング向の指の構造になっているからです。
そしてその上での、色んな派遣先での短期単発長期でのデータエントリー経歴ですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイス今後の仕事を選ぶ上でとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 17:44

正直私はあまり早い方ではないです。


データ入力暦7ヶ月
1箇所目3ヶ月
2箇所目4ヶ月1箇所目からブランクがかなりあり

今の状態腱鞘炎気味で
No.1さんの参考URLにて
和文 1分8秒97で 入力337 ミス5 正解率98.5%
テンキー 54秒21で 入力155 ミス3 正解率98.06%
で両方ともランクBでした。

派遣会社によってもスタッフさんのタイピング能力により同じ人でもランクにばらつきがあります。
私は和文よりテンキーが苦手なのでなかなかデータ入力は回してもらえてないです。

腕の力が弱い人、私がそうですがあまりデータ入力の仕事は体力的にきついです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

腕の力が弱いとやはり辛いですか。貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 17:41

私は単発でデータ入力をしていた経験があります。


その日の調子にもよりますが1分間で200~250文字で
ミスは0~5くらいでしょうか。
どんなに早く打ててもミスが目立つとアウトだと思います。
派遣元のスキルチェックの時はできる限りミスはしないけど
早く打つことを心がけてることだと思います。

とにかくテンキーの場合は1分間に200文字以上でミスが無ければ
かなり高得点かなぁっていうのが私の考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミスが多ければマイナスですよね。貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 17:46

私がBランクでテンキー1分185です。

調子が良い時で。
Aの方は入力物が何であっても、鍵盤がエクセルでも端末であっても、体調がいまいちでも安定して、1分200文字超えるんじゃないでしょうかね?
漢字のJIS規格?とか、証券番号とか、校正に強い、全国の住所が手書きで汚くても打てるなど、特技がないと難しいかもです。
とりあえず金融の単発短期大量募集で鍛えてみては?すごく参考になる、筋肉が強い姉さん達が、長期で入ってるはずです。この方達は、1人で3000件程度の書類の入力・チェック・ファイリングに慣れていて、若い人は太刀打ち出来んのです。参考はテンプの40代前後のベテランスタッフさんです。リクや凸のスタッフさんは、もうちょっと劣るかなあ・・・と思った事は内緒にしといて下さい。
商社と証券の社員さんも速いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい方々が頑張ってみえるのですね。私もその人たちのように慣れるよう努力してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 17:51

1分で打鍵数400、タイプミスは5回まで。


これくらいあれば、入力者としてはOKだと思うのですが。

ちなみに、わたしはデータ入力とはまったく関係の無い仕事をしていますが、1分あたりの打鍵数380。
タイプミス10個でした。

下記のサイトで試してみた結果です。

参考URL:http://www.e-typing.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私もこのサイトで毎日練習しております。まだまだなので練習これからも頑張りたいです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!